おはようございます。
本日は、就活でいかに自己分析が大事なのかをお話しします。
2、3年生の皆さんに本日は特に読んでいただきたいです!
なぜ自己分析をするのか?
・自分がやりたいことを明確にするため。
・やりたいことが自分の性格と合っているのかを見極めるため。
・企業研究をする上で自分と合うのかを見極めるため。
・面接で本音を話すため。
他にも多々挙げられますが、本日はこれくらいにまとめます。
私は、自己分析をする前とした後では受けたい企業が変わりました。職種が私には向いていないと思ったからです。インフラ系、保険、外資系、商社などが給料がいいというだけで行きたいと考えていました。しかし、自己分析をして考えが改まりました。実際その業界に入ってやりたいことや、夢などが見つかりませんでした。そのため、私はこれらの業界は受けないと決断することができました。
後は、自己分析をしていく中で就職活動をしていく中で軸というものも見つけることが出来ました。
就活の軸については、面接でも多々聞かれたので答えられるようにしておいた方が良いとと思います。
後は、自己分析をしておかないと面接で本音を話すことが出来ないと思います。
面接では、何を頑張ったの?何でそれをやろうと思ったの?その結果あなたに何が残ったの?とどんどん深掘りされていきます。
意外と深掘りされると答えが詰まりますが、しっかりと自分の言葉で話すことが出来ればOKだと思います。
1番ダメなのは嘘をつくことです。嘘はすぐに分かりますし、深掘りされたら恐らく答えられないと思います。(器用な人は答えられると思いますが..。)
1日中YouTube見たりするくらいならば、30分だけでもいいので自己分析に取り組んでみませんか?
自分で良ければ、自己分析の相談に乗ります!
明日、明後日は基本一日中時間があるので電話でもいいので是非してきてください!熱く語りましょう!
クインテットの石田です!
コロナに負けず元気そうで何よりですね💪
私は前職が人事部だったので、毎日のように宮下くんのような就活生とお会いして会社セミナーやら面接やらをさせてもらっていたのですが、ちゃんとやりたいことを軸に活動している人は決して多くはない印象でした。
だから、しっかりと自分の気持ちにフォーカスして就活している宮下くんはすごいと思います!!
気持ちがないのに入社しても、残念ながら自分にも会社側にも本当の意味で得られるものはありません。誰も幸せにならないと感じています。
ぜひ、宮下くんなりの就活スタイルを、後輩のみんなにもシェアしてあげてください!😊
お疲れ様です。
お久しぶりです。
自分を見つめ直したときに本当に自分がやりたいことをやれる会社に入りたいという思いを持って就職活動をやっております。
自分が就職して、後悔する道はあってはならないことだと思います。
人生1度しかないので、今後どうしていくのかは、熟考していきたいと思います!
素晴らしいですね✨悩むこともたくさんあるかもしれませんが、ぜひ考え抜いてやり遂げてください!
どんな選択であれ、本気で取り組んでいれば必ず得るものはあると思っています。
とはいえ状況が状況なので、無理しないようにご自愛ください。陰ながら応援しています🍀
ありがとうございます。
不要不急な外出は控えて、就活に支障をきたさないように頑張ります。
失礼します。