そもそもビジネス戦闘力とは??

おはようございます!

本日は、昨日お話ししたモテる秘訣であるビジネス戦闘力とはそもそも何なのかをお話しします。

皆さん、ビジネス戦闘力とはそもそも何だと思いますか?

お金を稼げる人が高い人のことだと思いますか??

実は似ているんですが違うのです。

お金を動かす能力が高い人のことを指します。

仮に、年収2000万を稼げる人になったとします。実はそれだけでは、ビジネス戦闘力が高いのかという高くはありません。人を動かして利益を上げた2000万ではなく、上から与えられた仕事で稼げたお金によってその人の年収が上がったのならばその人の戦闘力は高くはありません。

では、どのような人が高い例なのかを説明します。

例えば自分に部下が9人いたとします。自分とその部下達で1億円の利益を上げたとします。部下一人当たりの利益は1000万です。つまりその人は、1億円のお金を動かすだけの力があるということです。よって、その人はビジネス戦闘力が高い人間だということです。

ようするに、ビジネス戦闘力が高い人はお金を動かす能力が高く、効率よく利益を上げられる人のことです。

けど若い頃から、利益を出すために自分が主導になって動けることが少ないと思います。

そこで学生時代にもビジネス戦闘力を上げる方法があります。

ビジネス戦闘力を上げたいならば、何でも挑戦する事が大事だと思います。収益を上げたいなど夢を持っている方とかは特にそうです。他の人と同じことをやったからといって成功できるとは言えません。

人とは違ったことを挑戦することによってビジネス戦闘力を上げることができると思います。

後は、頼まれたことに関して全うすることです。

学生のうちはよく頼まれ事などをしますが、それに対してしっかりと協力していくべきです。協力できない学生は結局社会に出ても頼まれ事に関して全うできずに社内でも関係が悪くなると思います。

お金を動かす力や人を動かす力の前に、人に協力できないならばこれらの能力は絶対上がらないと言えます‼️




 

関連記事

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第51回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…先日YouTubeに上がった最新動画をご紹介!!今回の動画は【引退試合PV】となっております!10月25日に行われた引退試合を19期OBの佐藤大智さんが撮影...

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第50回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…YouTubeに投稿されました最新動画をご紹介します!!!先日の小中健蔵(2年/九産大九州)選手の密着動画に続き、今季のリーグ戦で10試合10盗塁を決め盗...

新チームOP戦結果!!

西南学院大学硬式野球部

【第49回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!!本日は、 Aチームの対外試合の結果をまとめてお知らせします!!!10月31日(土) vs日本経済大学 6-2 〇11月1日(日) vs福岡大学 4-4 △11月8日(日) vs別府大...

新チーム始動!

西南学院大学硬式野球部

こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!10月中旬に秋季リーグ戦が終了し、新チームが始動しました!本日は新チームの幹部を紹介します!主将:榎並虹太(3年/鹿児島城西高)(写真中央)写真左から副主将:吉田龍...

R2秋季リーグ戦 九国戦 2連勝!!!!

西南学院大学硬式野球部

【第45回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!令和二年度秋季リーグ戦 第1週目 が終了しました!!!結果は…2連勝!!!!!皆様の応援のおかげでいいスタートを切ることができました!現在、福岡大学、...

秋季リーグ戦本日開幕!!!

西南学院大学硬式野球部

【第44回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!本日9月21日より、令和二年度九州六大学野球秋季リーグ戦が始まります!九州六大学野球連盟は、北九州市立大学福岡大学西南学院大学九州国際大学久留米大学九...