本質や目的を理解する

​今回、西南学院大学硬式野球部の東和樹監督が書かれた「Equal」を読んで、私が改めて感じたことは、
物事の本質や目的を理解することが大切であるということです。

​なぜこのように私が思ったかと言うと、本の中でこういう言葉がありました。
​「何を行うにせよ、本質を知ることができなければ物事を極めることはできない。」(p17)
​この言葉を見て、私はまだ本質や目的を理解することが出来ていないと感じたからです。

​では、これからどうやって本質を理解するのかというと、ただ単に監督やトップの人が話している内容を聞くだけでなく、監督やトップの人がなぜ、この時期にこの話しをするのかであったり、本当は何を伝えたかったのかなどを理解しようとすることで本質が見えてくると思います。もし、それが正しいのか分からないのであれば監督さんやOBの方々、先輩に聞いて解決すればいいことだけです。西南学院大学硬式野球部にはたくさんのOBの方や頼もしい先輩たちがいるという強みがあり、聞かないのは損だと思います。

​本質や目的を理解するためにはまずは深く知ろうとすることが大事なので相手の心情を読み取りながら話を聞いてみることを意識してこれからもやっていこうと思います。聞く力、本質を捉えようとする力がついてくれば最近よく監督さんが仰っている気づく力​というのが自ずと身につくと思います。​​​気づく力​=成長スピード​まだまだ西南学院大学硬式野球部は成長して行かないといけない、自分はあと、約1年間しかない大学野球をより充実させ、目的、目標を達成できるよう気づく力​を身につけたいです。

最後に、私は日本一を取るためには、まず日本一の意識を作ることが大事だと思います。そのためにまずは、本質や目的を理解することが大事であると考えます。それは誰か一人が考えればいいと言う問題ではなく、全員が日本一の意識になって行かないといけない。日本一への意識を全員がすることで初めて同じ方向に向く。私も日本一の意識を作るために、まずは自分からどんどん本質や目的を理解していき、チームに還元していきたいと思います。








宮下 遼太
2021.08.16

本質をつかむ。
これが正しい努力にもつながってきます。本質こそが成功への近道です。
さあ、いよいよ4年生!譲のこれからの行動に期待しています!

安部 讓
2021.08.16

宮下さんありがとうございます!
頑張ります!

太田 洋介
2021.08.16

【気づく力​=成長スピード​】マジでこれです‼意識してみて

安部 讓
2021.08.16

太田さんありがとうございます!
意識します!

関連記事

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第51回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…先日YouTubeに上がった最新動画をご紹介!!今回の動画は【引退試合PV】となっております!10月25日に行われた引退試合を19期OBの佐藤大智さんが撮影...

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第50回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…YouTubeに投稿されました最新動画をご紹介します!!!先日の小中健蔵(2年/九産大九州)選手の密着動画に続き、今季のリーグ戦で10試合10盗塁を決め盗...

新チームOP戦結果!!

西南学院大学硬式野球部

【第49回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!!本日は、 Aチームの対外試合の結果をまとめてお知らせします!!!10月31日(土) vs日本経済大学 6-2 〇11月1日(日) vs福岡大学 4-4 △11月8日(日) vs別府大...

新チーム始動!

西南学院大学硬式野球部

こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!10月中旬に秋季リーグ戦が終了し、新チームが始動しました!本日は新チームの幹部を紹介します!主将:榎並虹太(3年/鹿児島城西高)(写真中央)写真左から副主将:吉田龍...

R2秋季リーグ戦 九国戦 2連勝!!!!

西南学院大学硬式野球部

【第45回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!令和二年度秋季リーグ戦 第1週目 が終了しました!!!結果は…2連勝!!!!!皆様の応援のおかげでいいスタートを切ることができました!現在、福岡大学、...

秋季リーグ戦本日開幕!!!

西南学院大学硬式野球部

【第44回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!本日9月21日より、令和二年度九州六大学野球秋季リーグ戦が始まります!九州六大学野球連盟は、北九州市立大学福岡大学西南学院大学九州国際大学久留米大学九...