Epualを読んで

こんにちわ。西南学院大学野球部25期の阿部友哉です。私は「Equal」を読んで日頃監督が指導してくださることの意味、監督の野球を全然理解できていなかったと思いました。ミーティングなどでいつも言われている「気づく力」が大事だということを改めて学びました。
 私は大学に入学してすぐ東監督や東先生にフォームの指導をいただきフォーム改善をやりました。本音をいうと私はフォームを変えることにすごく抵抗があり、怖かったし、今までやってきた事の積み重なったフォームなのでそれを否定されているようですごく悔しかったです。それから一二ヶ月たって、やはり自分の中で認めたくなかったのか勝手な解釈や自分の良いように取り込んでしまい投げ方がバラバラになって全然球が伸びません。正直どうやればいいか分からなくなりました。何をすればいいか分からなくなったのは初めてで落ちるとこまで落ち、そこで初めていらないプライドは捨てるべきだと気付きました。「Equal」の中で変化に関して、「変化する事の恐れを捨てよ」という言葉があり、今の私にはこの言葉がとても心に刺さりました。1、2年の時は特に、保身的にならず考えて、考えて、常に変化し、より良いものを作り上げるそういった時間だと考えています。今チームにいる人の誰より挑戦できる時間があり、まだまだチャンスがあります。今のうちだからできる大きな変化に恐れず、何が自分にとっていいことなのか考え、取り入れていきたいと思います。
宮下 遼太
2021.08.16

変化することの恐れを捨てよという言葉にもあるように、変化に恐れていてはいつまでも行動できない。
1番大事なのは、失敗をしてはいけないではなく失敗をどうやって成功に変えようが大事だと思います!
今はどちらかというと失敗をしてもいい時期だと思います。だからいろいろな行動をしていきましょう!

太田 洋介
2021.08.16

『今チームにいる人の誰より挑戦できる時間があり、まだまだチャンスがある』
確かにそうですね。
挑戦=成長だと私は思っています。
是非、大学生活だけでなく社会人になっても成長し続ける人材で在って欲しい。

関連記事

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第51回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…先日YouTubeに上がった最新動画をご紹介!!今回の動画は【引退試合PV】となっております!10月25日に行われた引退試合を19期OBの佐藤大智さんが撮影...

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第50回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…YouTubeに投稿されました最新動画をご紹介します!!!先日の小中健蔵(2年/九産大九州)選手の密着動画に続き、今季のリーグ戦で10試合10盗塁を決め盗...

新チームOP戦結果!!

西南学院大学硬式野球部

【第49回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!!本日は、 Aチームの対外試合の結果をまとめてお知らせします!!!10月31日(土) vs日本経済大学 6-2 〇11月1日(日) vs福岡大学 4-4 △11月8日(日) vs別府大...

新チーム始動!

西南学院大学硬式野球部

こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!10月中旬に秋季リーグ戦が終了し、新チームが始動しました!本日は新チームの幹部を紹介します!主将:榎並虹太(3年/鹿児島城西高)(写真中央)写真左から副主将:吉田龍...

R2秋季リーグ戦 九国戦 2連勝!!!!

西南学院大学硬式野球部

【第45回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!令和二年度秋季リーグ戦 第1週目 が終了しました!!!結果は…2連勝!!!!!皆様の応援のおかげでいいスタートを切ることができました!現在、福岡大学、...

秋季リーグ戦本日開幕!!!

西南学院大学硬式野球部

【第44回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!本日9月21日より、令和二年度九州六大学野球秋季リーグ戦が始まります!九州六大学野球連盟は、北九州市立大学福岡大学西南学院大学九州国際大学久留米大学九...