こんにちは‼︎西南学院大学4年の今里将洋です。
私の所属する西南学院大学硬式野球部の東和樹監督が書いた『equal』について感想を述べていきます。今回私は、選手を支えるサポーターの立場から読んだ感想を述べたいと思います。
サポーターという立場になり改めてこの本を読んだときにある事に気付かされました。それは、これまで野球のために考えてきたことがこれからの自分の人生を今よりもさらに強く、逞しく、豊かににしていくために必要なものだということです。これから先の人生においてとても大切なことが書いてある本だということに改めて気付かされました。
特に自分の中に強く残った部分は、『むかつかするということ(平常心)』の部分です。相手に対して、そして自分に対しても腹を立てることなく、想定外のことに対しても常に冷静に対応できる力が大切だということです。このことは人生を豊かにする上でとても大切なことだと私は感じました。
またこの他にも様々なことが書かれていますが、書かれていることのほとんどが監督のミーティングで聞いた言葉だと感じました。なので、後輩たちにはこの本を読んでミーティングの大切さ、そしてこの本に書いてあることの意味の本質を正しく理解して欲しいなと感じました。
だんだんと秋季リーグ戦の開幕が近づいてきていますが、『日本一誇れるチーム』を作るため最後の最後までサポーターとしてできる自分のベストを尽くしていこうと思います。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
私の所属する西南学院大学硬式野球部の東和樹監督が書いた『equal』について感想を述べていきます。今回私は、選手を支えるサポーターの立場から読んだ感想を述べたいと思います。
サポーターという立場になり改めてこの本を読んだときにある事に気付かされました。それは、これまで野球のために考えてきたことがこれからの自分の人生を今よりもさらに強く、逞しく、豊かににしていくために必要なものだということです。これから先の人生においてとても大切なことが書いてある本だということに改めて気付かされました。
特に自分の中に強く残った部分は、『むかつかするということ(平常心)』の部分です。相手に対して、そして自分に対しても腹を立てることなく、想定外のことに対しても常に冷静に対応できる力が大切だということです。このことは人生を豊かにする上でとても大切なことだと私は感じました。
またこの他にも様々なことが書かれていますが、書かれていることのほとんどが監督のミーティングで聞いた言葉だと感じました。なので、後輩たちにはこの本を読んでミーティングの大切さ、そしてこの本に書いてあることの意味の本質を正しく理解して欲しいなと感じました。
だんだんと秋季リーグ戦の開幕が近づいてきていますが、『日本一誇れるチーム』を作るため最後の最後までサポーターとしてできる自分のベストを尽くしていこうと思います。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
自分のベストを尽くすために何をするのか?
そもそも何がベストなのか?どんどん深堀をすると答えが見えてきます!
後ワンシーズン頑張っていきましょう!
野球部員としての活動は残りわずかですが、人生はずっと続きます。
野球経験を社会で活かす意識をしてみれ欲しいと思います。