Equal を読んで

 こんにちは!今回は私が所属する西南学院大学野球部の監督さんの著書である、equalについての感想を共有したいと思います。
 私がこの本で、平等、永遠、無限は存在しないということを理解しておく重要さを改めて感じました。生まれたときの環境や才能、考え方などは多種多様であり、決して平等という訳ではなく必ず優劣がつけられているはずです。時間に関しても、平等とはいかずに必ず有限であり、今日生きていても明日生きているとは限らないのです。明日何が起こるのかは神のみぞ知る、なのです。そのような状態の中で自分が与えられている物をどのように活かし行動していくのか、それがequalの本質だと私は考えます。また、本文にも書いてあるように、何事にもタイミングが重要です。中国の諺でも「木を植える1番いいタイミングは二十年前だった。2番目は今だ。」という言葉があるそうですが、物事を始めるタイミングとして「今」がとても重要だということがわかると思います。時間、お金共に有限ではありません。それを知り結果を出すには、「今」行動をするしかないのではないでしょうか。
 この本の大きなテーマである勝負事=人生=就活力ですが、これを生かすためにはまず行動に移す必要があります。その行動するタイミングは「今」なのです。今コロナウイルスの関係で十分に練習出来ているチームは多くありません。西南大学も例外ではなく、蔓延防止のため様々な対策の中で出来る練習をしている状況です。家にいる時間が増えている今、何をするのかが非常に重要なのです。平等、永遠、無限は存在しません。そこでいかに自分で本質を見抜き行動に移すのかが、これからの人生でより良い結果を出すプロセスとなるのではないでしょうか。とりあえず「今」行動に移してみてはどうでしょう。
​以上で終わります。

宮下 遼太
2021.08.16

時間は有限です。
有限と考えたときに今の自分のベストの行動は何か?見つめなおしていきましょう!

太田 洋介
2021.08.16

『今』どのような行動を起こすか?ということを意識して考動してみてください。
期待しています。

関連記事

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第51回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…先日YouTubeに上がった最新動画をご紹介!!今回の動画は【引退試合PV】となっております!10月25日に行われた引退試合を19期OBの佐藤大智さんが撮影...

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第50回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…YouTubeに投稿されました最新動画をご紹介します!!!先日の小中健蔵(2年/九産大九州)選手の密着動画に続き、今季のリーグ戦で10試合10盗塁を決め盗...

新チームOP戦結果!!

西南学院大学硬式野球部

【第49回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!!本日は、 Aチームの対外試合の結果をまとめてお知らせします!!!10月31日(土) vs日本経済大学 6-2 〇11月1日(日) vs福岡大学 4-4 △11月8日(日) vs別府大...

新チーム始動!

西南学院大学硬式野球部

こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!10月中旬に秋季リーグ戦が終了し、新チームが始動しました!本日は新チームの幹部を紹介します!主将:榎並虹太(3年/鹿児島城西高)(写真中央)写真左から副主将:吉田龍...

R2秋季リーグ戦 九国戦 2連勝!!!!

西南学院大学硬式野球部

【第45回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!令和二年度秋季リーグ戦 第1週目 が終了しました!!!結果は…2連勝!!!!!皆様の応援のおかげでいいスタートを切ることができました!現在、福岡大学、...

秋季リーグ戦本日開幕!!!

西南学院大学硬式野球部

【第44回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!本日9月21日より、令和二年度九州六大学野球秋季リーグ戦が始まります!九州六大学野球連盟は、北九州市立大学福岡大学西南学院大学九州国際大学久留米大学九...