人が環境を作る

おはようございます!
東監督の本「Equal」についての感想を書きます。 

 「人が環境を作る」

レベルの高い環境に身を置けば、自ずとスキルが上がります。ですが、それはあくまで「環境で人は変わる」のであり、上記の言葉はそのまた上のレベルにあります。

自分が成長するためには、周りの環境を整える。
周りの環境を整えるためには、自分が変わろうとする努力が必要だと私は考えます。


私の課題は、「気づきのレベル」を上げることです。

これは準備力とも意味が重なりますが、野球部に所属している以上、
この「気づきのレベル」をどれだけ上げるかで、
マネージャーのレベル、そして西南野球部のレベルも変化すると思います。

まずは周りに興味をもつこと。
この人は自分に何を伝えたいのか、何を求めているのか。
それに対して自分は何をすべきか。
事が起きてから動くのではなく、事が動く前に予測して行動できる力を磨きたいと思います。

宮下 遼太
2021.08.16

「環境で人が変わる」
東京に来てめちゃくちゃ自分で言うのもあれなんだけど変わったなと思いました。福岡にいるときに比べこの人会いたいな~。って思う人が身近にいる環境は東京です。
東京に来てその人に会うなら自分はどうしなければいけないのかを考えて常に行動をしています。昔に比べ、清潔感や勉強の質に趣を置けるようになってきました。身を持てこれは証明できました。
実はまた新しい野望を考えたので、今度福岡に帰ったときに3年生の前でそのお話を行います!

白土 陽香
2021.08.17

卒業された先輩方のお話を聞くと、西南野球部という素晴らしい環境、そして東監督の存在の大きさを改めて感じます。
この恵まれた環境でもっともっと成長できるように頑張ります。
お話楽しみにしてます!

太田 洋介
2021.08.16

【「気づきのレベル」を上げる】
私は観察し想定することで『気づきのレベルは上がる』と思います。
この前、話をした際も『気づく』という事をキーワードに上げていましたよね?
意識すること=確実に出来るに近づいている

白土 陽香
2021.08.16

「気づきのレベル」は抽象的ですが、
実際に人の役に立てたり、自己成長に繋げられるように頑張ります。
太田さん、ありがとうございます!

関連記事