Equalを読んで

初めまして!こんにちは。西南学院大学25期の茶屋野洋輝です。今回は東監督の著書であるEqualを読んで個人的に感じたことについて書きたいと思います。自分が特に印象に残っている部分を2つあげたいと思います。

1つ目の印象に残っている部分は「自己分析能力」についてです。「自己分析がチームを強くする」とこの本に書いてあり、自分も強く共感しました。自己分析ができている選手は自分の強みや弱みを知っているため、強みをさらに伸ばしたり、弱点を徹底的に潰したりすることができるためそのような選手が多く集まっているチームというのは必然的に強くなると感じました。自分と自己分析を照らし合わせてみると、あまりできていないと思いました。そこは、もっと自覚を持って日々の練習から自己分析を行っていき、チームに必要とされるような存在になる必要があると思いました。

2つ目の印象に残っている部分は、観察力・洞察力についてです。観察力とは、目に見えるものを見る力のことを指し、洞察力とは、目に見えないものを見る力のことを指します。自分は投手であるため、観察力はとても大切にしています。投げた球種やコースによって打者の反応を見て、配球をしていく必要があるためとても大切にしています。しかし、まだ自分には一流の観察力や洞察力はないと思っています。そこを自分が自信を持てるようになるまで日々磨くために、紅白戦やオープン戦の一球一球を大切にしていき、リーグ戦でも生かせるようにしていきたいと思います。

以上の2つのことをこれからさらに意識していき、私生活からこの能力を養っていけるようにしていきたいと思います。
宮下 遼太
2021.08.17

自己分析能力をつけるためにたくさんの人とお話をしていきましょう!

太田 洋介
2021.08.16

まずは『意識』することが大切ですね。
そして、考動!!!

関連記事

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第51回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…先日YouTubeに上がった最新動画をご紹介!!今回の動画は【引退試合PV】となっております!10月25日に行われた引退試合を19期OBの佐藤大智さんが撮影...

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第50回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…YouTubeに投稿されました最新動画をご紹介します!!!先日の小中健蔵(2年/九産大九州)選手の密着動画に続き、今季のリーグ戦で10試合10盗塁を決め盗...

新チームOP戦結果!!

西南学院大学硬式野球部

【第49回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!!本日は、 Aチームの対外試合の結果をまとめてお知らせします!!!10月31日(土) vs日本経済大学 6-2 〇11月1日(日) vs福岡大学 4-4 △11月8日(日) vs別府大...

新チーム始動!

西南学院大学硬式野球部

こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!10月中旬に秋季リーグ戦が終了し、新チームが始動しました!本日は新チームの幹部を紹介します!主将:榎並虹太(3年/鹿児島城西高)(写真中央)写真左から副主将:吉田龍...

R2秋季リーグ戦 九国戦 2連勝!!!!

西南学院大学硬式野球部

【第45回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!令和二年度秋季リーグ戦 第1週目 が終了しました!!!結果は…2連勝!!!!!皆様の応援のおかげでいいスタートを切ることができました!現在、福岡大学、...

秋季リーグ戦本日開幕!!!

西南学院大学硬式野球部

【第44回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!本日9月21日より、令和二年度九州六大学野球秋季リーグ戦が始まります!九州六大学野球連盟は、北九州市立大学福岡大学西南学院大学九州国際大学久留米大学九...