メンタル!!

こんにちは!
​西南大硬式野球部2年の小野陽平です。
今回は西南大硬式野球部の東和樹監督のEqualという著書について自分の感じたことを書いていきたいと思います。
普段私は自分の考えや思ったことを人に話すことがあまり得意ではなく慣れていないのですか、今回サポーター長の太田さんからこのような形でpandoに投稿する機会を頂いたので自分なりに皆さんに発信したいと思います。

まず私はこの投稿をする前に野球部の皆さんの投稿を全て見ました。それぞれの感じたことを書いておりそのはその人の考え方や感じ方はその人のプレースタイルやこれからの課題に多く結びついているなと率直に感じました。そこで自分にとっての課題は何かと考えながらもう一度本を読み返していると、第2章の水の巻に忍耐力​について書かれている節がありました。
私は身長184センチ体重85キロあり体が大きいです。ここで多くの人が「こいつ長距離バッターやん」とか「お前俺より体が大きんやけもっと飛ばせよ」と思うと思います。思いましたよね?絶対。自分も遠くに飛ばすことは誰にでもできることではないと思うので、これは自分の長所だと思います。しかし、私の課題は練習ではいい感じだけど実践になると結果が出ないということです。その理由はここにある忍耐力​​​​なのではないかと思います。

この節ではメンタルの強さと身体的強さ​​​​とあります。メンタルの強さ​​​​​​​​とはマインドコントロールとシュミレーション、プラス思考とあります。私はは今このひとつも当てはまっていないと率直に感じました。

たくさん練習して調子がいいときはマインドコントロールとイメージトレーニングで成功体験を想像して常にプラス思考で思い切ってバットをフルスイングしてホームランを打ちたいと思います。いま自分に足りてないのは自信と思い切りだと思うからです。



​長々となりましたがこの本を読み返してみて自分の中で整理したものをばっと綴って見ました。多くの人の目に届いていると嬉しく思います。最後までご覧いただきありがとうございました。
太田 洋介
2021.08.17

文章を読んで感じたことは考えることは大切ですが、悩むことはよくないという事です。
結構、シンプルで自分がピンチ・窮地に追い込まれた時に『メンタルが強い人だったら、このような状況で何考えるかな?』ということを考えてみては?と思いますよ。

小野陽平
2021.08.17

コメントありがとうございます。

プラスにプラスに考えていこうと思います!!

関連記事

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第51回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…先日YouTubeに上がった最新動画をご紹介!!今回の動画は【引退試合PV】となっております!10月25日に行われた引退試合を19期OBの佐藤大智さんが撮影...

YouTube最新動画☆

西南学院大学硬式野球部

【第50回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!今回は…YouTubeに投稿されました最新動画をご紹介します!!!先日の小中健蔵(2年/九産大九州)選手の密着動画に続き、今季のリーグ戦で10試合10盗塁を決め盗...

新チームOP戦結果!!

西南学院大学硬式野球部

【第49回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!!本日は、 Aチームの対外試合の結果をまとめてお知らせします!!!10月31日(土) vs日本経済大学 6-2 〇11月1日(日) vs福岡大学 4-4 △11月8日(日) vs別府大...

新チーム始動!

西南学院大学硬式野球部

こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!10月中旬に秋季リーグ戦が終了し、新チームが始動しました!本日は新チームの幹部を紹介します!主将:榎並虹太(3年/鹿児島城西高)(写真中央)写真左から副主将:吉田龍...

R2秋季リーグ戦 九国戦 2連勝!!!!

西南学院大学硬式野球部

【第45回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!令和二年度秋季リーグ戦 第1週目 が終了しました!!!結果は…2連勝!!!!!皆様の応援のおかげでいいスタートを切ることができました!現在、福岡大学、...

秋季リーグ戦本日開幕!!!

西南学院大学硬式野球部

【第44回】こんにちは!西南学院大学硬式野球部です!本日9月21日より、令和二年度九州六大学野球秋季リーグ戦が始まります!九州六大学野球連盟は、北九州市立大学福岡大学西南学院大学九州国際大学久留米大学九...