7つの習慣 第一巻を学んで

本日、学んだ事


今まで何かしらの物事に対して抱いていた全ての感情は、自分の経験や認識によって形成されたパラダイムが関係していたことを学び、客観的に判断したと思っていたことも知らないうちに自分のパラダイムによって偏った見方をしていたと気付くことができた。
特にマイナスの面でのパラダイムは、今までの自分の行動や考え方を制限してしまっていたことに気づき、パラダイム・シフトを行うことでこれまでの価値観を変え、最終的に自分の人生まで大きく変えることができるということを学んだ。

本日の学びを通じて、自分が活かせる事・チームで活かせる事

自分が活かせること

今まで、ミスしてしまった後やプレッシャーがかかった状況のときに、「今日は調子が悪い日だ」とか「もっとしっかりやらなければ」といったマイナスのパラダイムをかけてしまうことが多かった。
​これからは今日学んだパラダイム・シフトを活用し、偏った視点だけで物事を見るのではなく、見方を変えたりプラスに考えたりしてプレーできるようにする。

チームで活かせること

チームとして「西日本インカレ優勝」という1つの目標があるが、今まではこれまでの自分たちの経験や認識によって、パラダイムをかけてしまいチームとしてまっすぐ向かえていない部分があった。しかし、これからはそのような価値観を捨て、全員で色々な視点から意見を出し合い、尊重し合いながら目標達成に向かっていきたい。
また、これまでは第1の創造が抜け落ち、形式的に練習をしてしまう事があったので、目標(望む人生)から逆算して、1日1日の練習を無駄にしないように第1の創造から第2の創造へと繋げて行きたい。

最後に本日の感想をお願いします。

​わたしはこれまで感情にとらわれてはいけないと分かっていながらも、無意識のうちにマイナスな方に考えてしまうことが多く、その考え方をもってしまう自分も嫌だと感じていた。
しかし今日の学びを通して、マイナスな考えをしてしまうのは悪いことというより、自分の経験によって作られたただの「視点」なんだと知ることができて凄く気持ちが軽くなった。
今までは人格を変えたり、人生を変えることは難しくて大変なことだと思っていたが、パラダイム・シフトの経験がこれまでの自分にもあることに気づき、これから立ちはだかる壁に対しても視点を変えられれば乗り越えられそうな気がした。
これからは、日常生活の小さなことからパラダイム・シフトする練習をして、最終的に望む人生や手にしたいものを得られるように積み重ねていきたい。


7つの習慣 第1回を終えて
24件
山田禎郎
2022.04.14

さすがハル❗️深いところまで理解できていますね。素晴らしいことです。
せっかくだから、誰よりも自分の成長に生かしていってください。

ミスをしない人間はいません。だからこそ、ミスの後に何をできるかがとても重要なんです。特に勝負がかかった場面ではそうです。

「マイナスな考えになってしまうのは、悪いことというより、自分の経験によって作られたただの『視点』なんだと知ることができて凄く気持ちが軽くなった。」

そうなんですよね^ ^
勝負強い自分を創り上げていきましょう‼️
日常生活を含めて、日々の実践が大事ですね。
ハルは、良いことを人が見ていないところでも黙々とできる人です。^ ^自分では、謙遜するかもしれませんが・・・
少しずつ、人前で大事なことを堂々と言えるようになると勝負強さにつながっていくかもね。そういうことも大事なのかもね。

大久保裕貴
2022.04.12

中間さん、先日はご参加ありがとうございました!
素晴らしい学びです!そうですね、マイナスに考えてしまっていることが「良い」とか「悪い」とかではなく、それは今までの習慣によってできたメガネによって出来上がっているものです。もしそれを変えたい、もっと良くしたい、と思うのであれば、それはまた自分で変えることができます。自分にとって「より良いメガネは何か?」。なりたい自分から考えられるとGOODですね!チャレンジしていきましょう!

関連記事