7つの習慣2回目を終えて

本日、学んだ事

・同じ作業をしても目的で質が変わること。
・思考をかえるパラダイム=目的
・勝つチームとは(挨拶、プレー1つの質)
・挨拶のスタートから変わること。
・自分自身が目的を持つ。(チームが勝つための目標)
・自分が目的としているもの、信じているものを明確にすること。
・終わりを思い描いてから始めること。
・ミッションステートメントについて(私たちがどのような人生を生きるのか。という意思を文章やビジュアルとして形にしたもの。)

本日の学びを通じて、自分が活かせる事・チームで活かせる事

自分が活かせること/どんな状態でありたいか

​1本1本に対する思い、丁寧さ、正確さ。
メニューに対する目的意識を明確にすること。

チームで活かせること/どんな状態でありたいか

メニューごとの質。
チームが勝つために挨拶1つから丁寧にすること。

〈西日本大会優勝〉
レギュラーを目指すが、最終勝つメンバーを選ぶのは先生なのでどの立場であっても最初から最後まで1点とった時の表情を大切にしていきたいです。

最後に本日の感想をお願いします。



​今回も始まる前に目標を立てました。今回は前回学んだことを活かし、これからをよりよくするために様々な視点から考える時間にしたい。と目標を立てました。前回の講義を受けてできた、できなかったは別として練習の中で個人的に自分のことだけにならないようにし、視野を広げ、先のことまで考えるということを意識しました。
今回の講義で背比べについてのお話を聞き、悪い意味で背比べをしていてもチームの底上げができないのでチーム同士、ポジション同士のライバルを高め合うということが大切だと感じました。そのためには私は1年生だけどコートの中で1年生感をだしていてはいけないし、ネガティブ思考になってしまうことがあるのでそこを全てプラスに考えられるようにしていかないといけないと思いました。チームの目標はもちろん、個人としての目標を明確にし、どの立場であってもチームでお互いを高め合い試合で勝つための行動をします。そしてこの先辛いことがあっても乗り越えられるような人になれるように何事にもプラスで考え挑戦していきたいと思います。

7つの習慣 第2回を終えて
20件
大久保裕貴
2022.04.20

福田さん、ご参加ありがとうございました。
レギュラーを目指すことも、立派なチームのための行動ですね!こだわり続けることがチームの力に代わることはたくさんあります。福田さんのレベルアップはチームのレベルアップに必ずつながります。西日本大会で優勝するチームはおそらく、レギュラーであろうとサブであろうと、一人一人が全力で挑戦しているチームだと思います。
まずは自分自身が未来を思い描き、最高の状態を思い描く。そこに向かうことですね!
挑戦していきましょう¥!

山田禎郎
2022.04.19

いいことを勉強できていますね。これからはその考え方で行動していき、習慣化させていくことが大切です。
人間の心はほっておくと誰でもネガティブな方向に行ってしまうものです。厳しい練習をしていると、そのような場面に頻繁に出会うことになります。その時が自分を成長させるチャンスなんですね。「苦しいことをさわやかに!」外で作られた余計なプレッシャーに負けないことです。日常生活でも、心を上機嫌に保ち続けることを心がけていきましょう。

関連記事