総選挙選⼿名鑑【随時更新中!】

グローバルな問題はローカルから

① ニックネームを教えて下さい! 

うえす

② 学年を教えてください! 

大3

③ あなたの思う⾃分らしいエピソードを教えてください! 

好きなことになると節度を忘れて熱中してしまいます。最近は菜食にハマっていて、ヴィーガンの料理やスイーツを作ることが好きなのですが、そのせいで買い物の時つい色んな食材を買ってしまって財布がピンチです💦ま

次に団体について教えてください! 

B 活動の中で、⼀番印象に残っている思い出があれば教えてください! 

つるっこ食堂開催時に、食育のワークショップをしたことです。目的は、食堂で出るフードロスを減らすことでした。たくさんの人のご好意で食堂のご飯が食べれているにも関わらず、それを平気で残してしまうことを悲しく思ったからです。Youth for ending hunger というサークルとコラボして、こどもたちに世界の飢餓の現状、自分たちにできることなどを伝えました。その後の食事では、なんとフードロスがほぼ無くなりました!!

この時、食堂は楽しく食べるための場ではなく、様々な学びを実施できる環境であると気づきました。このように、子どもたちに社会問題についても関心を持ってもらえるようなイベントをこれからも開きたいと考えています♡

皆さんのこれからについて教えてください! 


① 皆さんの活動を通して社会に伝えたいことは? 

こども食堂ではなく、地域食堂である意義です。

こども以外の人も来ることができるため、こどもが気軽に地域の人と頼れる関係を作る、食堂へ行く敷居を下げることができると考えています。

② 活動を通して、あなた⾃⾝(もしくは団体として)、これからどうなりたいですか?

これからは、食事提供の役割以外のイベントも活性化させたいと考えています。(コロナ以前のイベントを含む)特に、私はつるっこでヴィーガンメニューの提供をしたいと思っています。世界では多くの人が健康・環境問題・飢餓問題・動物の権利などの理由から菜食主義になってきています。そんな風潮が薄い都留市でも、こういう選択肢の提示をこどもたちにできたらなと思います。

③ そのために明⽇からアクションすることを宣⾔してください!

メニューは現在考え中なので、メニューを決めて審査にかけたいと考えています。

最後にひとこと、意気込みをどうぞ!

つるっこほど、よそ者の大学生が地域に馴染める場はないと思います!私たちの大学は9割が県外出身で、学生やバイト先以外の知り合いは少ないのが現状です。

そんな中、つるっこでは地元の人と団欒でき、地域のおじさんおばさんのことを第二の親のような安心感があります。

つるっこ食堂は、運営者の大学生と地域の方々にとって欠かせない存在です。
これからも末長く続いて欲しいです。


総選挙選⼿名鑑【随時更新中!】
715件
Rinno Kawahara
2021.09.23

菜食メニュー私もやってみたい!それこそ食育のワークショップも一緒にやりたいね