TEN

フォロー コンタクト

「便利」を誰でも扱える世の中に

最近はあらゆる便利なものが世の中に増えており、たくさんのものが出回っています。例えば身近にはスマートフォンは今では多くの人が持ち生活の一部ともなったマストのアイテムとなりました。しかし一定数は便利なものがあってもすぐに使いこなせない人、魅力が伝わり切らないことがあると思います。そんな人が少しでも「便利」に触れて使いこなせる世の中になってくれたらと思います。

大"TEN"声人語

TEN 目白大学 大嶋ゼミナール

久々にあのコーナー、今回特大版としてお送りしたいと思います!~大"TEN"声人語~今回のテーマは自由とのことなので、しばらくおやすみしてたこのコーナーやろう!ちなみに、、、このコーナーのテーマとして「私...

2年間のゼミの振り返り

TEN 目白大学 大嶋ゼミナール

こんにちは!先日ゼミの集合写真🤳を撮り、んで今Pando書こうと思ってテーマ見たら...「2年間のゼミの振り返り」あ、もうゼミのまとめなんていう時期だったのね。12月だもんね。時の流れの速さに寂しさを感じる今...

成長したこと・成長のために努力したこと

TEN 目白大学 大嶋ゼミナール

こんにちは!前回は「急に寒くなりやがって...秋コートの出番なしか...!?」みたいなこと書いたかと思いますが、最近はなんか秋らしい気候になったので、どのくらい着込めばいいかの正解が分からないバグが起こっ...

~私の就活とこれから就活する方に伝えたいこと~

TEN 目白大学 大嶋ゼミナール

※注意※なんか書いてたらすっごい長文になってしまいました。キーワードは色別にして掻い摘んで読めるようにしておいたので、せっかく頑張って書いたので、読み分けながらでも読んでくれるととっても嬉しいです😊け...