※Javascriptが無効だとサイトの一部が機能しません。ブラウザのjavascriptを有効にしてください。
日常は決して当たり前ではない。
毎日平穏に暮らせているとその日常が当たり前になってしまう。ありがたみを感じるのはいつも何かを失ったあと。コロナ渦になってから特にこう思うことが増えました。
一日一日を「あってしかるべき」とないがしろにせず、些細なことにも幸せと感じたり、感謝できる謙虚な人間になりたいです。
常に意識することは難しいので生涯の目標としてマインドにしました。
こんなマインドを読んでくださってありがとうございます。
若干どこかの宗教の教えみたいですが無信教です。
かほさんのマインドに共感
誰もが光輝ける世界を
私はずっと気にしている事がある。それは「普通じゃない」と言われることだ。不思議ちゃん、ぼーっとしている、天然、変わっている…これらの言葉を聞き飽きるほど聞かされてきた。そしてその度に思った。「普通」にな...
差別のない世界
最近LGBTQという言葉を頻繁に耳にします。しかし、これは最近現れたのではなく、昔から存在していました。ではなぜあまり知られていなかったのかというと、それは彼らに偏見をもち、差別している人がいたからです...
自分軸への影響を大切にする
どんな時でも、大切にしたいものを貫ける自分軸は持っていたい。けど、色んな人と関わり多様な考えに触れることも同じくらい大事にしたいと思う。それは、間違った方向に進んでしまいそうになったら軌道修正して...
夢中になれる世界を
現代の高校生から見た大人のイメージは"毎朝疲れた顔で通勤電車に乗ってる"というイメージです。そのため、大人になりたい、と思っている高校生はとても少ないです。ただ、私は課外活動をしていく中で、そのよう...
文化・芸術を尊重できる社会の実現
人間が想像もしていなかった災害、感染症。つい危機状態を目の前に、そのことばかり対応して、人間の生きる本質を見失ってしまう。新型コロナウイルスにより、「不要不急」という言葉が文化・芸術に向けられた。...
夢思考(ユメシコウ)を社会に染み付かせる
多くの大学生は、目の前にあることばかりを凝視して「現実思考(ゲンジツシコウ)」に囚われてしまう、、、バイトして、サークル活動をして、インターンにいって、、そんな「当たり前の」「パッケージ化された」...
{{row.labelTextForDisplay}}
さらに前のマインド
既にアカウント登録済みの方はこちらからログイン
アカウント登録をされてない方はこちらから登録