フォロー コンタクト

記事

組織・団体

公開日

公開設定

Undglück

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

チャレンジしたい(今取り組んでいる)こと友達としている活動チャレンジしたい(取り組んでいる)理由を教えて下さい​​​​・サスティナブルをもっと日常に取り入れてもらいたい!・地球問題をもっと身近なものと...

3月のテーマ

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

あなたの尊敬する人ダンスの先生その理由忙しくてもいつでも周りを見ていてかっこいいから

半年記念日

Step to Peace

05/02 は、半年記念日です。なんの記念日だって?Step to Peace 2020 が動き始めた日。16人が出会って、ちょうど半年が経ちました。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈これは私の持論ではあるんだけどやりたいことを成し遂げる...

表情筋が活性化された話

Step to Peace

こんにちは!!!!!!(今日のは、Step to Peace 全く関係ありません。)突然ですがこの目、私の目です。この目を見て私がどんな表情をしているか伝わりますか?ここから下は笑っているかもしれないし真顔かも...

文字起こし

Step to Peace

おはようこんにちはこんばんわとてもとても突然ですが私、最近気づいたことがあります。『私なにかを文字に起こすの好きだな』Step to Peaceの運営メンバーになってはじめて気がつきました。毎週の電話ミーティン...

知ったかぶり

Step to Peace

こんにちは!!!!!私は今『Step to Peace』というボランティア団体の運営メンバーをしています。この団体は毎年夏、全国の学生で海外に家を建てにいく活動をしています。みなさん気づきましたか?今世界を騒が...

『今』と『過去』

Step to Peace

こんにちは!!少しの時間だけ私が大事にしたい 『今』について語らせてくださいさっそくですが20年間の私の人生を振り返ってみると2019年夏から『今』この瞬間までたくさんの変化がありました2019年夏Step to Pe...