たつき
フォロー コンタクト

記事

組織・団体

公開日

公開設定

今週のテーマ

たつき Vent arrière

こんばんわ、久保です。               今週のテーマは「祭り・伝統行事」にしたいと思います。最近はコロナウイルスの影響もあって、祭りが行えないということも起きています。この状況が続いて...

映画記録

たつき Vent arrière

お久しぶりです、vent arrièreの久保です。この頃、天気が良くないので私の心まで滅入っています。さて、今回は私が最近みた映画について書きたいと思います。私がみた映画はジムジャームッシュ監督の「THE DEAD ...

大人の色気を放つバンド

たつき Vent arrière

こんばんは、久保です。先週同様、ロックバンドを紹介したいと思います。さて、今回はロックバンド「BARBEE BOYS」についてかきたいと思います。BARBEE BOYSはツインボーカル編成の男女5人組で構成される日本のロ...

植物はともだち

たつき バトントワリングサークル

こんばんわ、久保です!最近植物を育てているのですが、やっぱりいいですねぇ。心が安らぎますねぇ。早速、昨日の中田くんの「スケージュール帳の2年前の今日(2018 6/26)前後にはどんなことが書かれていましたか...

UNICORNというロックバンド

たつき Vent arrière

みなさん、こんばんわvent arrièreの久保です。まず、クラウドファンディングがみなさんのご協力のおかげで目標金額に達しました。ありがとうございます。さて、今回はバンド「UNICORN」について書きたいと思いま...

たつき バトントワリングサークル

こんばんわ、バトントワリングサークルの久保です。私は最近、ユニコーンにハマってて、奥田民生さんが最高です。昨日の質問に答えたいと思います。「あなたの一番好きな場所は?」私の一番好きな場所は自然のあ...

映画記録

たつき Vent arrière

こんばんわ、vent arrièreの久保です!今回は映画について書きたいと思います。ご紹介する映画は今敏監督の「パーフェクトブルー」です。この作品は1997年に制作された日本のアニメ映画です。あらすじとしては、...

やさしいパンクロック

たつき Vent arrière

みなさんこんばんわ、vent arrièreの久保です。私は最近悩んでいることがたくさんあります、悩みに向き合うことは大切なことですが、時には忘れることも重要だと気づきました。忘れる手段として、私が用いている...

私の故郷

たつき バトントワリングサークル

皆さんこんばんわ、土曜担当の久保です!まずは中田くんの「あなたの地元はどこですか?あなたの地元の観光地やお勧めしたい場所を教えてください」という質問に答えたいと思います。私の地元は四国にある香川県...

映画記録

たつき Vent arrière

みなさん、こんばんわ!vent arrière火曜担当の久保です。今回は私がみた映画について、書きたいと思います。私はウォンカーウァイ監督の「恋する惑星」を観ました。この作品は香港の九龍を舞台に警官Aとドラッグ...

私は懐古主義

たつき Vent arrière

皆さんこんばんわ、ボンアフ火曜担当の久保です。今回も私の好きなものについて書きたいと思います。それは銭湯です!日本の銭湯の歴史は古く、一般人が利用できるようになったのは鎌倉時代です。私の地元は香川...

映画は人間を豊かにする

たつき バトントワリングサークル

土曜担当のクボです!最近は夜道を曲聴きながら歩くのがマイブームです。色んなことが考えれて、自分を豊かにしてくれる気がします。昨日の中田くんの「コロナが収束したら最初に何をしたいですか??」という質...

映画記録

たつき Vent arrière

こんばんわ、火曜担当の久保です!          最近はいきなり暑くなってきて、春はどこにいったんだという感じです。できれば、僕の春を返してほしいです笑さて、今回は松田優作さんの遺作としても有名...

素晴らしき哉、純喫茶

たつき バトントワリングサークル

バトントワリングサークル土曜担当の久保です。 まずは昨日の質問に答えたいと思います。      質問は「あなたの趣味は?」です。私の趣味は映画、昭和歌謡、純喫茶、銭湯です。最近は純喫茶なるものがす...

映画記録

たつき

 こんにちは、vent arrièreの記事投稿火曜担当の久保です!少し遅れて日付が変わってしまいましたが、火曜担当です笑 最近、私は中国で作られた映画にハマっています。中国の映画といっても、皆さんがイメージ...

日日是好日

たつき

こんにちわ、バトントワリングサークルのマネージャーを務めさせて頂いている久保です!私は最近、コロナの影響でstay homeを余儀なくされています。そのおかげと言ってはなんですが、新しいことを始めるきっかけ...

異文化カフェ

たつき Vent arrière

 私が異文化カフェを行うにあたって、一番重要視したいことは他国の文化を知り理解すること、そして日本の文化を伝えることだ。 これから先、言語を使って仕事をしたい方には最適な場所だと思います。例えばで...

美しい昭和歌謡

たつき Vent arrière

今回私は、日本の名曲について書いていきたいと思います。 まずは、サーカスの「Mr.サマータイム」についてです。この曲は日本で大ヒットした曲なのですが、実はフランスの「Une Belle Histoire」という曲を邦訳...

異文化カフェ

たつき Vent arrière

今回は異文化カフェについてです。八月頃に異文化カフェを開くために、準備をしています。現段階では、正確な日時、場所、時間、人数を検討中です。異文化カフェに多くの外国人の方に来てもらい、他国の文化を学...

異文化理解

たつき Vent arrière

異文化カフェ 異文化を理解し、自分たちの狭い価値観を広げるために、異文化カフェをひらきたい。 私はさまざまな国の映画を見て、他国の文化を知ることができた。映画を見ることで知ることはできるが、表面上...