コロナ禍でもしっかり自分たちの目標に向かって頑張っている女子部活団体を紹介します。1つは部員数が少ない中、関東1部で戦っている学習院大学ホッケー部女子で、もう1つはこちらも決して部員数は多くない中...
WE ARE スガダイラーズをSTEAM Sports Lab.で微力ながら応援します!私と社長の山羽は高校・大学の学生時代の7年間、私の息子は幼稚園(年長)時代から大学1年(現在大学2年)までの14年間 合計30回近くも菅平に...
こんにちは!サポーターズクラブ事務局からのご連絡です。コロナの影響渦全体活動ができない中、現役GRSメンバーは秋の対抗戦勝利に向け、各自で筋トレ・ランニング等を自宅で行っています。そんな中私たちが、学...
6月22日(月)及び6月27日(土)に、弊社(株)STEAM Sports Laboratory 代表取締役社長 山羽教文によるオンライン体験セミナーを開催いたします。新型コロナウィルスにより、従来は当然だと思われていた「働き方」...
Bee Lab. Onlineでどんなジャンルについてどんなコーチに相談できるかなどシリーズでご紹介したいと思います。まずBee Lab. Onlineで相談できるテーマは4つあります。1つ目は 『チーム作りの話し』2つ目は ...
弊社が応援している、少年ラグビーをサポートする団体 "Rkids(ラグビーキッズ)" のクラウドファンディング "Rugby Aid"ですが、多くの方々のご支援をいただき、現在300万円もの資金が集まりました!! ご協力...
自宅で学べるSTEAMスポーツコンテンツはこちらから↓ ・小学生向けプログラミングコンテンツ2つ ・中学生〜大学生向けコンテンツ3つ大学生部活動団体への無料HP制作サポートはこちら↓ ・普段練習でできないHP...
リバーシプログラミングは↓こちらから4月から始まるプログラミングをまずは自宅で体験してみよう!!
野球でこれってよく言われてますよね。定説の「ノーアウト満塁は点が入らない」「代わったポジションに打球が飛ぶ」「左打者は左投手が苦手」など。それで実際にプロ野球の公式戦データを見ると、必ずしも正しく...
ラグビーヤマハ発動機ジュビロ 矢富選手の紹介記事です。https://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/sports/gooeditor-20200221172634026.html?fbclid=IwAR2dDv-GpTuwkgyPN9kH5W_jnVaLW_pTfhczy5uaMGltHUPAsn2rZ1...
日刊スポーツ ニッカンJr. 日曜弊社連載記事第5弾を読んで改めて思い出したことがあります。それは高校時代にやっていたラグビー部の経験です。私の母校ラグビー部は今では全国大会で優勝するほどの強豪校になり...
日刊スポーツの「スポーツ×プログラミング教育」コーナーに弊社の取締役 中島さち子さんがとりあげられました!https://www.nikkansports.com/sports/column/programming/news/202001260000133.htmlAIは過去に蓄...
本日はSTEAM SportsLab.の学生向けコンテンツを拡充するために鹿児島の鹿屋体育大学にきました!鹿屋体育大学は国内で唯一の体育・健康を専門にしている国立大学です。画像にあるスポーツパフォーマンス研究セン...
弊社が開発した「タグラグビー×算数・プログラミング」が日刊スポーツ本誌とNIKKANSPORTS.COMで同時掲載されました!https://www.nikkansports.com/m/sports/column/programming/news/202001190000087_m.html?mod...
詳細は↓こちらからお願いいたします!https://www.taishukan.co.jp/book/b482161.html
8月17日(土)・18日(日)に軽井沢のライジングフィールド軽井沢でイワタニプリムス様のご協力のもとSTEAM SUMMER CAMPを開催致しました!暑い都会を抜け出し涼しい軽井沢で体を動かしながら、感性・知性・身体性...
8月8日・9日に麹町中学校で経済産業省「未来の教室」の実証事業を行いました!今回の実証事業は先生方に「タグラグビー×算数・プログラミング」の授業スタイルのワークショップ45分×6コマ を体験していただきまし...
7月25日発売のラグビーマガジン9月号に慶應義塾大学120周年記念試合の様子が掲載されました!
マイクロスコープで自然をミクロ観察! ニジマスの捕獲大作戦!!軽井沢で体を動かしながら、感性・知性・身体性など頭を総動員して、豊かな自然の中でいろいろなSTEAM探検を繰り広げ、新しい発見・発明に...
こんにちは!いよいよ6月23日(日)は対抗戦Aグループの強豪 慶應義塾大学との記念試合が行われます。学習院として黒黄(タイガー)ジャージを着た慶應義塾大学との試合は初となります。詳細はこちら↓http://ww...