小川 達也
フォロー コンタクト

記事

組織・団体

公開日

公開設定

児童養護施設にて

小川 達也 国内ボランティアサークルつなぐ

私たちの団体では児童養護施設の支援を行っています。活動内容は、児童養護施設を訪問し、生活支援を行ったり、一緒に遊んだり、学習支援をしたりしています。この、新型コロナウィルスの影響で、訪問は中止とな...

オンライン授業②

小川 達也 国内ボランティアサークルつなぐ

オンライン授業を開始して、約2週間が経ちました。小学生から高校生に向けて、メンバーがzoomを使い、勉強を教えています。子どもさんの保護者の方は嬉しいお言葉をいただいています!当初の予定では、、休校期間...

オンライン学習サポートプロジェクト

小川 達也 国内ボランティアサークルつなぐ

国内ボランティアサークルつなぐでは、コロナウィルス感染拡大により、休校で自宅待機をしている子どもたちにむけて、学生が無料でオンライン学習サポートをすることを決めました。多くの子どもたちが、学校や遊...

今できること

小川 達也 国内ボランティアサークルつなぐ

新型コロナウィルスの感染拡大により、皆さん大変な思いをされています。私たちも子ども食堂の開催が当分の間中止となってしまいました。そんな中、尼崎市では子ども食堂と市が連携し、子どもたちにお弁当を配布...

子ども食堂について

小川 達也 国内ボランティアサークルつなぐ

『せんつか食堂』私たちはせんつか食堂という名前で、毎月第4土曜日に尼崎市の地域総合センター塚口にて、子ども食堂を開催しています。子どもからお年寄りまで、地域の全ての人を対象にしており、毎回多くの方に...

日本の子どもたちの現状と支援する意味

小川 達也 国内ボランティアサークルつなぐ

『子どもの貧困』という言葉をよく聞きます。私はこの子どもの貧困をなくすために、活動を行なってきました。その1つの手段として、『子ども食堂』を開催しています。『子ども食堂』を通して、ある少女と出会い...