私がいちばん好きな瞬間

はじめまして!本年度、学生実行委員長を務めております、久留宮です!

今回は私が命をつなぐPROJECT、通称:命P(これで“いのぴー”と呼んでいます!)に携わっている中でいちばん好きな瞬間をお伝えしたいと思います(∩´∀`∩)

私が命Pの活動の中でいちばん好きな瞬間は、ズバリ………



【自分には無い考え方に触れたとき】です!!

 命Pでは学生だけでなく、行政や企業、NPO、専門家など5つの立場の人達が協力して生物多様性を守るための活動を行っています。


 私たちの活動は緑地整備や生き物モニタリング、イベントでのブース出展、親子対象のイベント企画・運営、活動紹介のフリーペーパーのデザインなど多種多様です!

 様々な面から「生物多様性」にアプローチしていく中で、メンバーや関係者の方と会議や雑談をしていると私には無い考え方やものの捉え方に出会える瞬間がたくさんあります。

このような瞬間はこの活動以外でもあるのでは?と思われた方もいるかも知れませんが、

これは「生物多様性」という1つの大きなテーマを掲げて、様々な立場の人たちと活動している命Pだからこそ、より広くて深い見解を知る機会があるのだと思います。

 自分の世界が広がっていくあの感覚が私は何よりも大好きで、何よりも大切にしたいと思っています!

これから様々な方と協力しながら活動を続けていきたいと思います!(๑•̀ㅂ•́)و✧