命をつなぐPROJECT

愛知県学生団体 命をつなぐPROJECT ✨🍀 🌺🦋 生物多様性の啓発を目標に環境系フリーペーパー「ecoReco aichi」を制作中!

知多半島臨海部に連なる企業緑地を舞台に、企業や学生等が、緑地の質的価値を高めることを目標に立場を越えて協働しています。地域参加型のイベント開催、フリーペーパーやウェブでの情報発信等、様々な活動に取組んでいます。

記事

甦る童心

大津 英稔

どうも!命をつなぐprojectメンバーの大津英稔です。突然ですが写真に乗っているのはシジミチョウという蝶々の一種です。この写真ではかなり拡大しているのでいまいち想像つきにくいかもしれませんが、この蝶々ビ...

近況報告〜蚊について駄弁る〜

伊藤 達哉

 初めまして、命をつなぐプロジェクトの伊藤です。今回は日常パートということで、ちょっと近況を駄弁っていこうかなと思います。 最近雨が多いですね。「7月になって雨ばかり」というのは、コロナの影響でいろ...

小さなカエル

田中 凌大

こんにちは!命をつなぐPROJECTのメンバーの田中です。今回は田んぼで見つけた小さなカエルについて話していこうと思います(^^)このカエルには、自分の通う大学の所有している田んぼで遭遇しました。大学の帰りに...

初投稿

西ピー

皆さんこんにちは!命をつなぐプロジェクト学生実行委員会の西ピーです!よろしくお願いします!僕は小さい頃から色んな生き物が好きでした。今も変わらず好きなのですが、高校・大学と年を重ねるにつれ忙しさも...

「もののけ姫」観に行ってきました

おーた

こんにちは。命をつなぐPROJECTのメンバーのおーたといいます。最近、「もののけ姫」を観に行ったんで、その感想でも書こうかなぁ、と思います。最近ジブリの4作品が映画館でやっていますよね。スクリーンで観ら...

湿地保全の勉強会を通して

おかだ

こんにちは!命をつなぐPROJECT の岡田です。    私が参加した命をつなぐPROJECTの活動についてお話します。今回は湿地保全プロジェクトについての勉強会に参加しました。                 ...

私がいちばん好きな瞬間

くるみや

はじめまして!本年度、学生実行委員長を務めております、久留宮です!今回は私が命をつなぐPROJECT、通称:命P(これで“いのぴー”と呼んでいます!)に携わっている中でいちばん好きな瞬間をお伝えしたいと思います...

つなぐ、つなげる

川手

こんにちは。命をつなぐPROJECTの川手です。初めてPandoの記事を書きます。よろしくお願いします!まず「命をつなぐPROJECT」って何をしている団体なんだろう?きっと多くの人はこのプロジェクト名を見て、「多分...

命Pに所属した理由

まる

皆さんこんにちは|^・ω・)/ ハロー♪命をつなぐPROJECTのまるです!!今回は僕が命Pに入った理由を書いていこうと思います。僕が命Pに入った理由は2つあります。命Pに入った理由その1 「自然が大好き♡^▽^♡」僕は小...

命Pの好きなところ

おーた

 命Pの魅力と言えば、自然とふれあえる、子どもたちと関われる、皆とひとつの目標に向かってイベントを作り上げることができる、行政や企業の方、他大学の人と関われる、こんなところだと思います。 たしかに、...

more