先日Pandoアカデミーで、【社会人×学生 対談イベント】クラフトビール醸造家と考えるSDGs」を開催しました🍺🍞
今回は、【社会人×学生 対談イベント】の第一弾!!ということで、ディスカッションサークル・ゼロの皆さんとコラボ企画をさせていただき、学生ならではの視点で「大学生の今だからこそ社会人に聞きたいこと」をインタビュー形式で質問していただきました👏✨
ディスカッションサークル ゼロ
全国の多彩なメンバーと共に自分の興味・関心のあることをディスカッションを通じて表現し、学び合うサークルです!どんな人も大歓迎!!唯一求めるのは、最大限に互いを尊重するという意欲だけゼロではディスカッションを軸に、全員が自分らしく活動し、互いが自分らしさを認め合い、発揮することでシナジーを生み出します!自分らしさの相互作用で成り立つ”調和社会”をまずは組織内部でーひいては世界中を”調和社会”へー
「フードロス」問題を仕事にすること
『日本では1秒でおにぎり8500個が廃棄されている。』という話を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
SDG'sでも取り上げられている「フードロス」問題。食べられるはずの形の悪い食材や賞味期限間近の食材の多くが廃棄されてしまう現状があります。このフードロス問題、実は利益追求との両立が難しいことから、本格的に解決に取り組んでいる企業は多くありません。
ご登壇いただいたのは…
福山 康大さん
福山さんは、廃棄予定のパンの耳でクラフトビールを醸造しビジネスに結び付けた経験の持ち主!福山さんのお話を聞く機会をつくりたいとお伝えしたところ、「想いを持った学生とぜひお話ししたい!」と快く引き受けて下さいました。😌
廃棄パンとコーヒー豆で作られたコーヒーエール"Bread'n Coffee Ale"
角野 沙也花さん
そして今回、学生代表として福山さんのインタビュアーとして登壇していただいたのが、ディスカッションサークル・ゼロ代表 角野 沙也花さん!
さやか
ディスカッションサークル ゼロ 代表角野さんは、週に一回多岐に渡るテーマを扱いディスカッションを行うサークルの代表を務められており、現在お茶の水女子大学グローバル文化学環に通われている3年生です。大学生の視点からインタビューを行っていただくことで、学生が本当に知りたいことを知ることが出来るはず!ということでインタビュアーをお願いすることになりました☺
当日の様子🍺
当日は、角野さんによるインタビュー対談からスタートし、随時参加者からの質問に答える形で進めていきました(^^)
質問は、福山さんのライフワークである『ビール造り』にまつわるお話から、
- 新卒でビール会社に就職した時の話
ビール醸造家から日本料理店へ転職した時の話
廃棄予定のパンを使ってクラフトビールを作ったきっかけの話(ビール醸造を通じた自然への取り組み)
なぜビール造りを仕事にしたのか?
ビール造りのお師匠さんのお話 など、、、
就職を前にした大学生のヒントになるようなお話、
- 学生時代にやっていてよかったと感じること、もっとやっておけばよかったと思うこと
「やりたいこと」を優先すると「お金」が心配、どっちを優先させればいいか?
また、数々のビールを飲んできたビール醸造家だからこそ聞くことが出来る、ビールにまつわる質問もたくさん出ていました😊
- 今まで飲んだビールで一番美味しかったビールは?
常に自然体な生き方
福山さんのお話からは一貫して「心の思うままに生きる」ことをとても大切にされてると感じました。
「何かをしなきゃ」「社会のために良いことを!」と何かの動かされるのではなく、
「自分の心はこれをすると気持ちいいな~。」
そんな、心の声のままに動くことが、福山さんの「やりたいことを“楽しみながら”実現する」人生の秘訣なのかもしれないと感じました😌
『静岡=ビールの街に』!!🍺
ずばり福山さんの現在のビジョンは、
『静岡といえばビールの街』にすること!!🗻✨
いろんな人生選択をする人が増えている中で、静岡の役割を考え
「都会に疲れた人たちがリラックスできるような開放できるスペースにしたい」
「朝から飲んでもいいし、昼から飲んでもいい。快楽主義者の街にしたい」
そんな空間をつくることで、人がのんびり人らしく生きるための街づくりをしたい
そう想い、このビジョンを強く持ちながら活動されているそうです。今のビール造りが、これから先の誰かの心を癒すためのステップである、そんな広がりがイメージできるお話を聞かせていただきました。
アメリカ オレゴン州ポートランドにある“ビアタウン”
福山さんのお話に「こんな街づくりをしたい」と登場した街です🍺
「日本国民や世界の人が「日本でビールと言えば静岡」と呼ばれる社会を10年後には作る!」という福山さんのビジョンを聞いて、「仕事ってなんか楽しそう!!」とわくわくをもらった方もいるのではないでしょうか☺
このイベントをきっかけに、「自分はどんな人生を歩みたいかな?」と少しでも考えていただければ嬉しく思います!
「就職」「働く」というと少し堅苦しく考えてしまいますが、自分自身が歩みたい人生を楽しく描き、その延長線上に仕事があるような、そんな仕事選びや人生選択もあるということを福山さんに教えていただく時間となりました😌
Pandoアカデミーでは今後も様々なイベントを実施します!
これからも『Pandoアカデミー』では、想いを持って活動する方々が出会い、繋がることの出来るイベントを随時実施していきます。
選択肢を広げることの出来る場・そして自分自身の歩みたい人生を見つめる場として活用いただければ嬉しく思います☺🍀
また、やりたいことを実現するための就活フォローアップセミナーも行っていますので、内容については下記よりご確認ください(*^^*)
5/31(月)・6月7日(月)【就活セミナー】面接官の心を動かす企業研究~後悔しない社会人1年目を送るために~
6/2(水)【自己分析セミナー】7つの習慣×Pando オリジナルプログラム「人生のハンドルは自分で握ろう」
面接官の心を動かす企業研究~後悔しない社会人1年目を送るために~
面接官の心を動かす企業研究~後悔しない社会人1年目を送るために~
【第1巻】7つの習慣特別プログラム
【第1巻】7つの習慣特別プログラム
Pandoでは、皆さんが少しでも働くことにワクワクするイベントや、想いを持って活動する方が繋がるようなイベントをこれからも企画していきます!
ぜひこんな企画をやりたい!という方が入れば、メッセージをいただければ嬉しく思います😌
改めて、今回素敵な機会を下さった福山さん、そしてディスカッションサークル・ゼロの皆さん、本当にありがとうございました!!✨
福山さんのビール造りの様子が見られる!SNSは👇から!
ディカッションサークル・ゼロの想いが分かる!活動が分かるSNSは👇から!
ディスカッションサークル ゼロ
全国の多彩なメンバーと共に自分の興味・関心のあることをディスカッションを通じて表現し、学び合うサークルです!どんな人も大歓迎!!唯一求めるのは、最大限に互いを尊重するという意欲だけゼロではディスカッションを軸に、全員が自分らしく活動し、互いが自分らしさを認め合い、発揮することでシナジーを生み出します!自分らしさの相互作用で成り立つ”調和社会”をまずは組織内部でーひいては世界中を”調和社会”へー