記事

全72件中 1 ~ 24 件

新歓説明会 開催決定!

AGESTOCK実行委員会

大学新1年生、2年生の皆さんはじめまして!!!今年もAGESTOCKでは、首都圏の4年制大学に所属する新1年生、新2年生を対象に、下記日程にて「新歓説明会」を実施します✨・AGESTOCK ってどんな活動をしているの・・...

AGESTOCK実行委員会 SNSアカウント

まりこ AGESTOCK実行委員会

【Instagram】AGESTOCK実行委員会(@_agestock) • Instagram写真と動画 【Twitter】AGESTOCK実行委員会さん (@_AGESTOCK) / Twitter 【新歓用Twitter】AGESTOCK 新歓アカウントさん (@age_shinkan) / Twitter ...

2022年春新歓説明会 参加受付中‼

まりこ AGESTOCK実行委員会

2022年度春の新大学1年生、2年生を対象とした新歓説明会の日程が決まりました!説明会では、現役団員から普段の活動内容や入団方法の説明などAGESTOCKについて様々なことを聞くことができます。お友達と一緒に参...

AGESTOCKの魅力

ひめか AGESTOCK実行委員会

「学生の熱意は、限りない可能性を持つことを証明する」私がAGESTOCKに入団した理由はこのような活動理念がとても印象的だったからです。大学生活を送っていた中で、「今しかできないことがしたい」と思っていた...

AGESTOCKに所属する理由

ワタナベ AGESTOCK実行委員会

私は、新しいことに挑戦したい、という気持ちを持ってAGESTOCKに入団しました。大学の学びや、他のサークルでの学びでは出来ない、社会と強い結びつきを持った活動をすることが、自身の大切な経験となると考えて...

わたしが団体に所属している理由

y AGESTOCK実行委員会

わたしが団体に所属している理由は、多様な価値観を認める力を養いたいからです。団体に所属すれば、自分と異なるかんがえや価値観を持っている人が必ずいます。その人の価値観を受け入れ、理解することで多様な...

AGESTOCKに所属した理由

あやののの AGESTOCK実行委員会

私は、もともとサークルに入るとしたら、何か今の自分にとってタメになる、将来の自分にとって役に立つ、そんな経験のできるサークルに所属したいと思っていました。そんなことを考えていたら、あっという間に時...

今年とこれから

ざきん AGESTOCK実行委員会

今年の1年は新入生にとっては辛い1年だったいつもなら出来ていた大学1年生としての生活をほぼ出来てないそんな中唯一活動ができた。ASがやりたくてこの団体に入ったからにはASを成功させるまで続ける。先行きが不...

AGESTOCKでのやりがい

えい AGESTOCK実行委員会

私自身はAGESTOCKのフリーペーパー局という所で活動しています。フリーペーパー局では明確にコンセプトを立てそれを元に記事を作成していくため、形のあったもので有れば基本的には自由に記事を作成することがで...

AGESTOCKに入って

菜っぱ AGESTOCK実行委員会

私がAGESTOCKの本格的な活動を始めて4ヶ月が経ちました。今年は新型コロナウイルスの影響で、例年通りのイベントが行えていませんが、できる範囲での活動を楽しみつつ、また真剣に取り組んでいます。様々な大学・...

ageに入って

しまたつ AGESTOCK実行委員会

僕がエイジに出会ったのはネットでした。こんなことをやってみたいと強く思えるような団体だと直感で思えました。実際入ってみてかなり充実していると思ってます、本当に関わってくれている人たちに感謝してます。

AGESTOCKに入団して

なつみ AGESTOCK実行委員会

自分を表現する手段を持っている人は輝いている。俳優やアーティスト、作家、デザイナー。方法と媒体は違えど自分の意思や感情を誰かに伝えるためにその私は歌えないし、踊ることもできない。受賞歴があるわけで...

AGESTOCKの魅力

おじ AGESTOCK実行委員会

私はもともと音楽やライブなどのイベントが大好きです。ライブなどでのお客さんの一体感を肌で感じるのが好きです。ライブのお客さんの表情はいきいきしていて、それを見ているだけで自分もワクワクしてきます。...

私がAGESTOCKに入団した理由

みゅうみゅう AGESTOCK実行委員会

私がAGESTOCKに入団した理由は、共通点があったからです。大学に入学し、何か新たなことを始めたいと思っていました。今までの活動をやめるのではなく、それに加えて何か継続して行える活動をしようと思っていま...

AGESTOCK

なおみ AGESTOCK実行委員会

AGESTOCKの活動で新しい友だち、先輩、環境に出会うことができ、大学生活が動き出したように感じました。Twitterでイベントを企画・運営などを行うサークルを探していたときAGESTOCKの記事を読み、楽しそうだしや...

私がAGESTOCKに入った理由。

Riona AGESTOCK実行委員会

私がAGESTOCKに入ろうと思った理由は、フリーペーパーの制作に携わることで印刷物制作の一連の流れを実践的に学び、将来に活かしたかったからです。私は中学生の時からグラフィックデザイナーになりたいと思って...

私がAGESTOCKに入団した理由

海老チリ AGESTOCK実行委員会

私はこの春、AGESTOCKという学生団体のサークルに入団しました。元々高校生の時からインカレのサークルに入りたいなと漠然と思っていたのですが、予想していたよりも様々なインカレ団体があり選ぶのに困っていま...

AGESTOCKに入った理由

SPQR AGESTOCK実行委員会

私がAGESTOCKに入ったのは、大学2年生の春でした。1年生の頃もいくつかサークルに入っていましたが、友人の付き合いで入ったものだったのですぐ抜けてしまっていました。春の新歓でもらったチラシを改めてみてい...

私がAGESTOCKに入団した理由

海老チリ AGESTOCK実行委員会

私はこの春、AGESTOCKという学生団体のサークルに入団しました。元々高校生の時からインカレのサークルに入りたいなと漠然と思っていたのですが、予想していたよりも様々なインカレ団体があり選ぶのに困っていま...

積極的に

もりもと AGESTOCK実行委員会

私がAGESTOCKに入団したのは"学外で何かしたい"と思ったのがきっかけです。コロナの影響で出来ないことも沢山ある状況ですが、先輩方も同期も優しい人ばかりで今とても楽しいです。AGESTOCKの人たちとの関わりを...

agestockと私

なな AGESTOCK実行委員会

私は今まで好きな音楽やテレビや映画などをただ消費するだけで満足していました。しかし、インプットばかりしていることに違和感や虚無感を覚えました。そこで私は漠然と「何かを形に遺したい!」と思い、この団...

AGESTOCKに入って

まるちゃん AGESTOCK実行委員会

高校の文化祭でやっていた舞台の裏方の仕事。「将来はこれを職業にしたい」そう願ったが、親に大反対される。色々複雑な思いを持ちながら大学に進学。そこでは、リーダーシップを開発する授業を受講することにな...

AGESTOCKに入ってみて

おとうふ AGESTOCK実行委員会

私がAGESTOCKの存在を知ったのは、コロナで世間がざわざわしはじめてから。(ちょうど元々入っていた大学のサークルを辞めて、2年生になったらインターンしようかな、新しいキャンパスの近くで新しいバイトを探そ...

AGESTOCK実行委員会に入団して

AGESTOCK実行委員会 AGESTOCK実行委員会

大学生活を送っていく上で、所属している大学以外の友達もたくさん作りたいと思いAGESTOCK実行委員会に入団しました。コロナ禍の影響で活動が制限されることもありますが、今できることを精一杯頑張りたいと思い...