『 ミーティング 』のタグが付いた記事

コロナ禍のミーティング〜オンラインだからこそ意識していることはありますか〜

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第8段です!!​今日は、私が普段のミーティングで意識していることを書きたいと思い...

スタディツアー統括への感謝

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第5段です!!春スタディツアーが渡航できないと決まった時、「夏には、最後の一回...

半年越しの実行

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第1段です!!タイトルに「半年越しの実行」とありますが、何についてかと言います...

【心の内を出すのも営業力】

あかっしー challenge base

こんにちは!SNS担当のあかっしーこと、明石です!!今日は、Challenge Baseが企業とコラボして行っているアスリート採用の設計について代表の伊藤香輝さんとミーティングしました!!実のところ、今、行っている...

オフラインミーティング6/3

れお 学生団体 PUZZる

みなさんこんにちは!! 非常事態宣言は解除され元の生活が少しづつではありますが戻ってきているのではないでしょうか??6月3日に幹部のあすか、マッティー、えこ、れおの4人でヴィジョンやマインドを確かなも...

オフラインで「会う」大切さ

あすか 学生団体 PUZZる

こんにちは。puzzる 代表の埜邑です。先日、幹部の勝田、松井、サルキシャンと共に、ビジョンとマインドを明確にするための会議を開催しました。実は、今回実際に集まってミーティングをするのは初めてで、とても...

TABLE FOR TWOとは???【代表者ミーティング編】

T中 TABLE FOR TWO-University Association

こんにちは!!TABLE FOR TWO University AssociationのT中です!今日のテーマは代表者ミーティングについてです🎶写真は2月に行われた代表者ミーティングの様子です⭐️※TFTってなに???という方は12代目関東コア...

第19回ミーツ

松崎 鈴 学生国際協力団体SIVIO 関東支部

みなさん、サバイディー🙏🏻今日は秋葉原のcampus plusでミーティングを行いました!今日は主に支援の方針やこれから行われるPJについて話し合いました。ラオスタイムでは、春スタツアがなくなってしまったので、ス...

キユーピーさんとの打ち合わせ

りの 学生団体 苗ぷろ。

こんにちは😊 苗ぷろ。メンバーりのです!少し前のお話になりますが、、、2月13日に津田塾大学千駄ヶ谷キャンパスにてキユーピーさんとの打ち合わせを行いました! 苗ぷろ。からは代表のEllen、副代表のあおいと前...

今年最後のYouTubeミーティング

宮下 遼太 西南学院大学硬式野球部

おはようございます!本日は、昨日行われた、今年最後のYouTubeミーティングについてお話しさせていただきます。昨日は、1月に各部門スキルアップのために何をするのかと、今後の企画をどうやったら西南の硬式野...

YouTubeミーティング

宮下 遼太 西南学院大学硬式野球部

こんにちはYouTube班のリーダーの宮下です。本日は、YouTube班のミーティングの日ということで、本日のミーティングについてお伝え致します。本日は、このpandoを充実させよう!ということでミーティングを行いま...

5月12日 ミーティング報告

学生団体I-RIS

5月12日京都ウイングスでミーティングを行いました!今回のミーティングの内容について記事を書いていきます!新入生も沢山、来てくださり50名以上でのミーティングとなりました👏新歓パッタイパーティに来てくれ...

世界市のミーティングについて

学生団体世界市プロジェクト 学生団体世界市プロジェクト

こんにちは!学生団体世界市の小林奈々です!今回は世界市の普段のミーティングについてご紹介しようと思います。世界市のミーティングは普段、毎週火曜日に新宿西口の賢者屋というフリースペースで行っておりま...

学生団体HOWDY ミーティング報告! 2月2日

学生団体HOWDY

春休みに入り旅行や買い物に行く良い機会ですよね。皆さんどうお過ごしですか?大学生活は自由な時間が多いからこそ、どう過ごすかすごく悩みます。さあ、今週のミーティングでは・各局勉強会・団体の形決定・メ...