キユーピーさんとの打ち合わせ

こんにちは😊 苗ぷろ。メンバーりのです! 

少し前のお話になりますが、、、

2月13日に津田塾大学千駄ヶ谷キャンパスにてキユーピーさんとの打ち合わせを行いました! 苗ぷろ。からは代表のEllen、副代表のあおいと前田、りのが参加しました。


苗ぷろ。は現在、

1.千駄ヶ谷キャンパス生の食生活・野菜摂取・学食利用の現状把握
2.食堂の整備や啓発等を通じた課題解決の方法についての検討、実現

を目標とし、キユーピーさんとの連携事業に取り組んでいます。今回の打ち合わせでは苗ぷろ。メンバーが津田塾生を対象に行った食生活や野菜摂取についてのアンケートの分析結果をプレゼンしました。とても緊張しましたが無事に終了!!!
キユーピーさんからフィードバックを頂きました✨・「野菜」というと健康のために摂取しなくてはならないという固定観念や義務感を感じる人が多いかも知れない。そのため「キレイ・ステキな身体」など少し違った観点から野菜摂取のメリットを提案してみてはどうか。
・⻑期的で大きな目標も持ちつつ短期的な目標の設定をして1つずつ達成することで、モチベーションを保ちながらゴールに近づくことができる。
頂いたお言葉をしっかりと頭に入れて今後の活動も頑張ります!
また、まだまだアンケートから分析できそうな事もあるので、先生方のお力を借りつつデータ分析も詰めていきたいと思います!最後まで読んで頂きありがとうございました🙇苗ぷろ。のInstagramとtwitterのフォローもぜひお願い致します!!!
Kaoru
2020.03.21

初めてコメントします、Blue Wings の菅原です。
企業さんからのフィードバックを書いてくださっている点がいいなと思ってコメントしました。違う視点からアプローチするのって大切ですよね、記事面白かったです☺

関連記事

【村木厚子さんご登壇】女子大生、結婚を語ろう レポート🌱

学生団体 苗ぷろ。

4/21㈫ に苗ぷろ。の新歓イベントをオンラインで行いました!テーマは「女子大生、結婚を語ろう!」ゲストに元厚生労働事務次官で現在は津田塾大学客員教授の村木厚子さんをお迎えして、様々な角度から結婚につい...

苗ぷろ。メンバーになりたい方へ

学生団体 苗ぷろ。

苗ぷろ。のメンバーと共に、等身大の自分でウェルネスに向き合ってみませんか?社会では、「働き方改革」と言われ、働き方は多様化しています。自分にあった働き方が"幸せ"・"自己実現"、つまりウェルネスに繋が...

【女子大生必見】女子大生、結婚を語ろう

Ellen 学生団体 苗ぷろ。

【結婚を語ろう!】【女子大生限定】【4/21オンライン開催】「大学生のうちからライフプランについて考えてみたい」、「実際に結婚をしてキャリアを持つ女性の話を聞いてみたい」と考えている女子大生の皆さんを...

医療系女子大生のひとりごと。はじめます

くっちゃん 学生団体 苗ぷろ。

初投稿となる今回は、「医療系女子大生のひとりごと」を始めようと思った理由をお話したいと思います。私は関東の医学部に通う1年生です。この1年間、医学生として過ごしてきて感じたことが主に2つあります。...

生理の日をブラが教えてくれる件

Ellen 学生団体 苗ぷろ。

皆さんは何で生理周期を把握していますか?ルナルナ, セレネ, ラルーン…いっぱいアプリありますよね→アプリ比較はこちらの記事を参照でも…記録するの正直めんどいんやが?いや、それな!!そもそも周期を記録して...

生理に関する投稿を朝日新聞の声欄に載せていただきました!

あおい 学生団体 苗ぷろ。

こんにちは。苗ぷろ。の副代表と新歓担当を務めさせて頂いております、大島です〜^^11月29日に、なんと朝日新聞さんの声欄に生理に関する意見文を載せていただきました!まさか取り上げられるとは思わなか...