『 立教大学 』のタグが付いた記事

私のオンライン授業の受け方

Arisa 学生団体SKOW

おはようございます🌞SKOW代表のありさです!今回は、大学の講義が全てオンライン授業となった今、私の授業の受け方についてご紹介します!✨授業がすべてオンラインとなり、莫大な量の資料が配布され、しかも全科...

四大って熱い!すごい!

伊藤 裕希 四大学英語会連盟

こんにちは!そして初めまして!2020年度四大学英語会連盟役員並びに財務の伊藤裕希です!最近あつ森がめっちゃしたいです。。でもSwitch持ってないし、、どこも売り切れだし、、、。誰か恵んでください。。。泣...

四大の歴史

りき 四大学英語会連盟

こんにちは!連盟役員のりきです!最近zoom飲み会が若い人の間で流行ってるみたいですね!こういう状況でもなんとかして毎日を楽しもうとする気概を持つことってやっぱり大切だと思いますし、本当に尊敬します~...

オレンジの怪物

あやの 劇団√0

10月31日。ハロウィンですね。仮装はしたことがありませんが、見るのは好きです。これやろうよと題材を決めて、友達同士で予定を合わせて、買い物をして、メイクをして…そういう時間の積み重なりを想像します。と...

は、じ、め、ま、し、て

あやの 劇団√0

はじめまして、って実際口に出したことありますか。はじめまして…なんだか響きが好きです。はじめ、まして。はじめまして。奥ゆかしくて、むずがゆくて、これから目の前のこの人とどんな時間が始まるのだろうとわ...

《人を巻き込んで》令和から叶えたい演劇野望!!!《劇団√0》

つげ 劇団√0

はじめまして!劇団√0のつげです。舞台演劇の脚本を主に担当しています。はじめっからの自分語りは、あぁ…はいはい、となりやすいコンテンツ上位に食い込むと思いますので、かなり手短に。私は演劇にハマって、全...

立教大学アイセック委員長インタビュー【後編】志を育む価値ある経験を届けたい

一般財団法人 社会人教育振興財団

前回の記事「立教大学アイセック委員長インタビュー【前編】何の変哲もない僕を変えた原体験」では、2019年度 アイセック・ジャパン立教大学委員会(以下、立教大学アイセック)の委員長、渡邊直也(わたなべ な...

立教大学アイセック委員長インタビュー【前編】何の変哲もない僕を変えた原体験

一般財団法人 社会人教育振興財団

“運営の世代交代”は、学生団体に必ず訪れるもの――。アイセック・ジャパン立教大学委員会(以下、立教大学アイセック)もその例外ではなく、昨年11月。選挙の末、2019年度の委員長として渡邊直也さん(わたなべ な...

【学生インタビュー】立教大学アイセック―活動を通じて成長し続ける執行役員の想い

一般財団法人 社会人教育振興財団

前回の記事「【学生インタビュー】立教大学アイセックー企業と創造する海外インターンシップ事業」では、立教大学アイセックの理念やメイン事業である海外インターンシップ事業について、詳しくご紹介しました。...

【学生インタビュー】立教大学アイセック―企業と創造する海外インターンシップ事業

一般財団法人 社会人教育振興財団

世界最大規模の学生団体 アイセック(AIESEC)。大学生なら、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?その日本支部であるアイセック・ジャパンは全国25の大学委員会で構成され、主に海外インターンシップ...