コロナ禍で就職活動が変わる???①

コロナにより緊急事態宣言が出て外出も出来ず、就活生にとってはまさに

“不安😭” でしたよね…😨

新卒採用担当を経験した私でさえも“不安”としか言いようがない現状…😨

ただ1つだけ言える事があるとすれば、企業側も不安しかないと言っています。※神徳調べ…(人事採用担当にインタビュー済みw)

何故なら…コロナで経済がストップする現象は初めての経験だからです!

企業もどうしていいものか、今後の社会情勢が読めないので分からない…

学生と会いたいけど会っていいのか??説明会も直接会ってしたいけど説明会を開催していいものなのか…という意見を多数聞きます…。

それだけでなく、かなりの売上減少もあり採用活動も今後どうするのか…等も検討している企業もあるようです…😨

福岡もやっと緊急事態宣言も解除されましたが、本格的に社会(経済)がまわるには多少時間はかかりますね…。関東・北海道もはやく解除されるように祈ります👩

コロナの話はそこまでとして…

【今後の就活】に向けた話をしていけたらと思います😊

就活がストップしている方が多いので復習がてら考えていきましょう😌

まず、企業研究自己分析は出来ていますか?

企業もそこはかなり見ています!!私もよく見てました😊

特に【自己分析!!】

自己分析が何故必要なのか?そこが理解できればいいのですが、自己分析の重要性を理解していない学生があまりに多い…。

自己分析をすることによって、自分の【在り方】が言語化されます。

【在り方】が言語化されると、“自分が人生で何を大切にして生きていくのか?”が分かります😊

そこが分かれば、なんと【就活軸】が決まります!!

【就活軸】が決まっていないと、自分の在り方・自分の本質を理解していないので質問に対した答えがその時々で変わります…。その時の状況や気分によっても変わりますね…。下手したら1次選考と2次選考で変わる可能性がありますよね^^;

ということは、企業目線から見たら【一貫性】が無い事になりますよね。

ということは、人間関係構築に大きな問題があるとみなされ、選考を通過しない可能性がとてもとても高くなります!!

なので、もう一度【自己分析】の見直しや、やり直しをオススメします😌


自己分析も1人ではなかなか難しい…(;´Д`)という方に朗報です😆

BeeLab.Onlineのキャリア支援担当(太田・神徳)にてサポートさせて頂きます😊

↓※詳しくはこちらをご覧下さいね😆

https://pando.life/steamslab/service-959

http://steams-jp.com/beelabonline/onlinelp/


ご予約はこちらから

https://lin.ee/CFmppiy

次回は〈web面接〉について企業目線での意見を書きたいと思います😊

関連記事

《BeeLabニュース》プログラミングに興味がある方必見!無料の体験会参加者募集!

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

大学生限定プログラミングコミュニティ『GeekSalon』でプログラミング体験に参加してみませんか?『GeekSalon』は大学生がプログラミング(iPhoneアプリ開発、ゲーム開発、webサービス開発)を学び、オリジナルア...

STEAM Sports Laboratoryは体育会学生を応援します!!

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

 株式会社STEAM Sports Laboratory(代表取締役社長:山羽教文)は、昨年9月17日に経済産業省が推進する2020年度「未来の教室」事業の事業者として採択され、同事業における開発コンテンツとして「STEAM Sports...

あなたにとって時間とは…

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

あなたにとって「時間」ってなんですか?先日「人生で最も貴重なもの」のひとつに「時間」があるという話をしましたが、今日もその続きで、貴重な「時間」って何なのかについて考えたいと思います。演劇「モモと時...

人生で最も貴重なもの

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

「人生で最も貴重なもの」ってなんですか?世の中がコロナウィルスに蝕まれて1年、いろんなことが変わり、その変化への対応を余儀なくされています。緊急事態宣言に伴い外出が制限され、通勤・通学事情も大きく変...

新チーム始動にあたって!【チーム・組織づくり】

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

早いもので、新年1月も間もなく終わってしまいますね。大学の部活動やサークル活動では、4年生が引退し、新体制が発表され、そろそろ新チームが始動する頃でしょうか。もう25年以上も前になりますが、私も大学3...

『第2回オンラインSTEAM教育フォーラム~新たなスポーツ教育の可能性と挑戦~』

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

【経済産業省「未来の教室」事業】『第2回オンラインSTEAM教育フォーラム~新たなスポーツ教育の可能性と挑戦~』この度、株式会社STEAM Sports Laboratoryと経済産業省「未来の教室」との共催で、オンラインを含...