あなたにとって時間とは…

あなたにとって「時間」ってなんですか?

先日「人生で最も貴重なもの」のひとつに「時間」があるという話をしましたが、今日もその続きで、貴重な「時間」って何なのかについて考えたいと思います。演劇「モモと時間泥棒」ってご存知ですか? 小学校の学芸会なんかでもやっているみたいですが、以前コーチからその原作である『モモ』(ミヒャエル・エンデ)という小説を紹介してもらいました。その一節に次のような文章があります。

「とてもとても不思議な、それでいて極めて日常的なひとつの秘密があります。すべての人間はそれに関わり合い、それをよく知っていますが、そのことを考えてみる人は殆どいません。たいていの人はその分け前をもらうだけもらって、それを一向に不思議とも思わないのです。この秘密とは…それは時間です。時間を計るにはカレンダーや時計がありますが、計ってみたところであまり意味はありません。というのは、誰でも知っている通り、その時間にどんなことがあったかによって、わずか一時間でも永遠の長さに感じられることもあれば、ほんの一瞬と思えることもあるからです。なぜなら時間とは、生きるということそのものだからです。そして人の命は心を住処としているからです。」

この一節を読んで衝撃が走りました。何度も読み返し、これまでの経験を振り返り、その意味を確かめました。「物理的な時間(量)にはあまり意味がなく、その時間をどのように使い、どう感じるかという心理的な時間(質)にこそ意味がある。生きているとはそういうことだ。つまり、"時間"っていうのは"命"そのもの。」ちょっとした感動とともに、妙に納得したのを覚えています。

言ってみれば、いろんな出来事の連続帯が人生だと考えると、その過程では、もちろん良いことばかりではなく、辛いことや悲しいこと、寂しいことや悔しいことはあって然るべきです。ただ、そういったそれぞれの心理的時間はそれだけで完結するのではなく、「よく生きたい」という未来に続くものであって欲しいと思います。タイムマネジメントという言葉をよく耳にしますが、仮に「時間が命」だとすると、タイムマネジメントの本来の意義は、「よく生きる」ためにどういう出来事を積み上げていく(どういう心理的時間を過ごす)かということなのかもしれませんね。

さて、あなたは「自分の時間(命)」をどうマネジメントしますか?



関連記事

《BeeLabニュース》プログラミングに興味がある方必見!無料の体験会参加者募集!

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

大学生限定プログラミングコミュニティ『GeekSalon』でプログラミング体験に参加してみませんか?『GeekSalon』は大学生がプログラミング(iPhoneアプリ開発、ゲーム開発、webサービス開発)を学び、オリジナルア...

STEAM Sports Laboratoryは体育会学生を応援します!!

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

 株式会社STEAM Sports Laboratory(代表取締役社長:山羽教文)は、昨年9月17日に経済産業省が推進する2020年度「未来の教室」事業の事業者として採択され、同事業における開発コンテンツとして「STEAM Sports...

人生で最も貴重なもの

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

「人生で最も貴重なもの」ってなんですか?世の中がコロナウィルスに蝕まれて1年、いろんなことが変わり、その変化への対応を余儀なくされています。緊急事態宣言に伴い外出が制限され、通勤・通学事情も大きく変...

新チーム始動にあたって!【チーム・組織づくり】

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

早いもので、新年1月も間もなく終わってしまいますね。大学の部活動やサークル活動では、4年生が引退し、新体制が発表され、そろそろ新チームが始動する頃でしょうか。もう25年以上も前になりますが、私も大学3...

『第2回オンラインSTEAM教育フォーラム~新たなスポーツ教育の可能性と挑戦~』

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

【経済産業省「未来の教室」事業】『第2回オンラインSTEAM教育フォーラム~新たなスポーツ教育の可能性と挑戦~』この度、株式会社STEAM Sports Laboratoryと経済産業省「未来の教室」との共催で、オンラインを含...

『将来、何をやりたいのか?』その答えを一緒に探しに行こう!!【6か月間徹底サポート】

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

『将来の夢は何ですか?実現したいことはありますか?』就職活動や面接では、ほとんどの企業がこの質問をしてきます。なぜ、このような質問が多用されるのでしょう?それは、意図・目的を持って生きているかを把...