めっちゃある!

おすすめの映画


①一番おすすめ:人魚の眠る家
②一番好き:フォレスト・ガンプ
③騙し合う系:鑑定士と顔のない依頼人
④コメディ系:セトウツミ
⑤ラブロマンス系:世界にひとつのプレイバック
⑥考えさせられる系:ミッドナイトスワン

その理由は?


①一番おすすめ:人魚の眠る家

東野圭吾の作品。脳死の判断を何に、誰に委ねるのか。あのラストシーンは「ああ、東野圭吾…」と唸らざるを得ません!本当におすすめです!

②一番好き:フォレスト・ガンプ

トムハンクス主演。周りよりIQの低いガンプがただ目の前の人に向き合い続けて、いつしか周りを巻き込んでしまっていくサクセスストーリー。あれこれ考えて迷っちゃう人にお勧めです!作中に出てくるこの言葉「stupid is as stupid does」が好きでおもわず壁紙を買ってしまいました。笑

③騙し合う系:鑑定士と顔のない依頼人

イタリアの映画。騙し合う系が好きな人におすすめ。主軸はラブロマンスで進むんですが…、ああ、言いたい。切ない爽快感があります!


④コメディ系:セトウツミ

ただただ好きです!マンガも最高!作者・此元和津也が漫才の台本書いたら相当面白いんだろうなと思います!オズワルドのような漫才が好きな人は絶対好き!

⑤ラブロマンス系:世界にひとつのプレイバック

まだ大学生が何言ってんだとか思われそうですが、こういうのが大人の恋愛なのかな~とか思っちゃいました。ラストシーンで一気にこう感情がドワッとしちゃいます!

⑥考えさせられる系:ミッドナイトスワン

草彅くん主演の映画。トランスジェンダーという難しい役を草彅君が演じています。こう胸が詰まる想いというのはこの映画のことを指すんだろうなと思います。



BeeLab投稿記事(12月のテーマ)
1498件

関連記事

《BeeLabニュース》プログラミングに興味がある方必見!無料の体験会参加者募集!

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

大学生限定プログラミングコミュニティ『GeekSalon』でプログラミング体験に参加してみませんか?『GeekSalon』は大学生がプログラミング(iPhoneアプリ開発、ゲーム開発、webサービス開発)を学び、オリジナルア...

STEAM Sports Laboratoryは体育会学生を応援します!!

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

 株式会社STEAM Sports Laboratory(代表取締役社長:山羽教文)は、昨年9月17日に経済産業省が推進する2020年度「未来の教室」事業の事業者として採択され、同事業における開発コンテンツとして「STEAM Sports...

あなたにとって時間とは…

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

あなたにとって「時間」ってなんですか?先日「人生で最も貴重なもの」のひとつに「時間」があるという話をしましたが、今日もその続きで、貴重な「時間」って何なのかについて考えたいと思います。演劇「モモと時...

人生で最も貴重なもの

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

「人生で最も貴重なもの」ってなんですか?世の中がコロナウィルスに蝕まれて1年、いろんなことが変わり、その変化への対応を余儀なくされています。緊急事態宣言に伴い外出が制限され、通勤・通学事情も大きく変...

新チーム始動にあたって!【チーム・組織づくり】

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

早いもので、新年1月も間もなく終わってしまいますね。大学の部活動やサークル活動では、4年生が引退し、新体制が発表され、そろそろ新チームが始動する頃でしょうか。もう25年以上も前になりますが、私も大学3...

『第2回オンラインSTEAM教育フォーラム~新たなスポーツ教育の可能性と挑戦~』

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

【経済産業省「未来の教室」事業】『第2回オンラインSTEAM教育フォーラム~新たなスポーツ教育の可能性と挑戦~』この度、株式会社STEAM Sports Laboratoryと経済産業省「未来の教室」との共催で、オンラインを含...