BeeLabを学生が利用すべき3つの理由

皆さん、こんにちは〜〜!
BeeLab.Fukuokaスタッフの宮嵜です。

今日は皆さんにBeeLabの良さを軽めにお話していきたいと思います!
BeeLab?聞いたことあるけど、何の施設かわかんない...
そんな疑問に答えていこうと思います!!


学生は使用が完全無料!!

お金のない学生の皆さん!朗報ですよ〜〜!
今どこに行ってもまじでめっちゃお金かかるじゃないですか?
例えば友だちとの待ち合わせに早めに着いてしまったとき、ちょっとカフェに入ると普通にコーヒー1杯500円とか。
お金が潤沢な社会人ならまだしも、学生にとってはできる限り抑えたい出費ですよね〜

そんなときに思い出してほしいのがBeeLab!
大名エリアにあるBeeLabは待ち合わせにピッタリですよ〜
しかもなんと、充電も無料、ホワイトボードも無料、プリンターも無料、
中にある自販機ではホットコーヒーやアイスコーヒー、緑茶やココアなどなど、
いろーんな飲み物がぜーーんぶ無料で飲めちゃうんです!

待ち合わせのためだけにカフェに入るなんてばかばかしくなっちゃうはず!!
是非試してみてくださいね〜!

楽しいイベントも定期開催中!!

BeeLabでは定期的にいろんなイベントを開催しています。
プレゼン大会は毎回大盛りあがりで、いろんなプレゼンが見れて楽しいですよ〜
その他にもアナウンサーセミナーや、プログラミングセミナーなどいろんなイベントを計画しています!

最新の情報はTwitterでも発信しているので、是非フォローしてくださいね〜〜
Twitterはこちら!

*一部有料のイベントがあります。

就活の支援を受けられる!!

もともとBeeLabは就活支援の施設なんです!
なんとプロのキャリアコンサルタントやキャリアアドバイザーの方々が在籍しているので、
不安な就活も安心です!

実は僕も今年が就活の年です...
正直相当不安で仕方がないんですが、色々お話を聞いてもらって
自分の本当にやりたいことを見つけるきっかけを作っていただきました!
また、自分の夢に向かって具体的にどんなことをするべきなのかを
的確にアドバイスしていただいたので、自分の夢がとーーーっても近くになったようで
キャリアアドバイザーの方ってすごい...!と大感激しています...笑

就活支援サポートサービスについての詳しいご案内はこちらのページも合わせてご覧ください!

就職支援サポートサービス

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

終わりに

いかがでしたか?
こんなに有用な施設を使わない手はないですよね!!

まずは10分、20分くらい、ショッピングの合間の空き時間などに是非BeeLab来てみてくださいね!
スタッフ一同お待ちしております〜!

それではまた!宮嵜でした〜〜!

関連記事

《BeeLabニュース》プログラミングに興味がある方必見!無料の体験会参加者募集!

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

大学生限定プログラミングコミュニティ『GeekSalon』でプログラミング体験に参加してみませんか?『GeekSalon』は大学生がプログラミング(iPhoneアプリ開発、ゲーム開発、webサービス開発)を学び、オリジナルア...

STEAM Sports Laboratoryは体育会学生を応援します!!

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

 株式会社STEAM Sports Laboratory(代表取締役社長:山羽教文)は、昨年9月17日に経済産業省が推進する2020年度「未来の教室」事業の事業者として採択され、同事業における開発コンテンツとして「STEAM Sports...

あなたにとって時間とは…

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

あなたにとって「時間」ってなんですか?先日「人生で最も貴重なもの」のひとつに「時間」があるという話をしましたが、今日もその続きで、貴重な「時間」って何なのかについて考えたいと思います。演劇「モモと時...

人生で最も貴重なもの

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

「人生で最も貴重なもの」ってなんですか?世の中がコロナウィルスに蝕まれて1年、いろんなことが変わり、その変化への対応を余儀なくされています。緊急事態宣言に伴い外出が制限され、通勤・通学事情も大きく変...

新チーム始動にあたって!【チーム・組織づくり】

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

早いもので、新年1月も間もなく終わってしまいますね。大学の部活動やサークル活動では、4年生が引退し、新体制が発表され、そろそろ新チームが始動する頃でしょうか。もう25年以上も前になりますが、私も大学3...

『第2回オンラインSTEAM教育フォーラム~新たなスポーツ教育の可能性と挑戦~』

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

【経済産業省「未来の教室」事業】『第2回オンラインSTEAM教育フォーラム~新たなスポーツ教育の可能性と挑戦~』この度、株式会社STEAM Sports Laboratoryと経済産業省「未来の教室」との共催で、オンラインを含...