【上海近況報告】イベントで繋がったわたしたち

初めまして!!freebird上海支部代表の江欣芯(しんしん)です。今日はfreebird上海ここ三年の近況と私入部以来の感想をみなさんにシェアしたいと思います~
 
-freebirdの近況-
 freebird上海支部は、ここ三年間オフラインでの交流BBQ、端午のホームパーティー、料理大会、中日学社交流会、野球体験と、オンラインでのクイズ大会、オフ·オンライン交流会など、様々なイベントを主催してきました。(👇👇一部の写真です~👇👇)
   今はコロナ禍の影響で、留学生たちのビザ申請もかなり難しい状態になっています。みんながほとんどZOOMで授業を受けるようになりましたが、その対応に、freebird四支部は多くのオンラインイベントを開きました。日中友好、日中文化に関心を持つ方々がどこでもfreebirdのイベントに参加できるようになりました。
 
-個人感想-
 私たちは交流会で自分の見聞を広げ、料理大会で美食を分け合い、運動体験で助け合い、さまざまなことをしてきました。イベントがこんなに盛り上がっていたのは、両国の学生がイベントによって、相互の友好関係を結び、理解を深めるという念願を叶いたいからではないでしょうか。
 これからも日中交流のイベントを開催し続けていきたいです♪(´▽`)
 
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

イベント報告
42件
山本 一樹
2021.11.22

コロナの中でオンラインでの活動がメインになっていますよね。。。。
他国の人と関わることで、新しいものを見えてくることがありますよね!!

今後、日中の文化などの違いなどを伺えたら幸いです!!!

しんしん
2021.11.23

山本さん、コメントありがとうございます!

わたし自身もイベントを通して、日中文化や日中若者たちの考えと習慣など、いろいろ勉強になったのです。

このような交流機会も中国にいるわたしにとってはめったにないですから、これからもイベントを開催し、記録して、pandoとSNSに投稿し続けていきたいです。

freebirdのイベントで、日中文化についてのイベントがたくさん開催されるので、大歓迎ですよ✨✨なにかお役に立てれば嬉しいです~

山本 一樹
2021.11.23

しんしんさん

お返事をいただきありがとうございます!
Pandoを通してお伝えできることは、最大限僕の方でお伝えできればと思っております!!

日中の文化の違いなど、ものすごく興味がありイベント参加をしてみたいです!!

関連記事

本日発行関西通信2024年5月号🎏

りゅう 日中学生交流団体freebird

【本日発行関西通信2024年5月号🎏】連休真っ只中、みなさんいかがお過ごしでしょうか?😄さて、本日は「関西通信2024年5月号」を皆様にお届けします🍀前回3月号は、関西と関東が合同で発行しましたが、今回は新たに...

本日発行関東×関西通信2024年3月号🌸

添付ファイルあり
maka 日中学生交流団体freebird

【本日発行関東×関西通信2024年3月号🌸】\\📣永遠のライバル⁉関東と関西の広報誌がついに初の合同発行🤝💞//3月1日にて「関東×関西通信3月号」が発行されました!!今回の雑誌はなんと!!!関東支部と関西支部のコラ...

freebird関西通信2024年特別号

ばたやん 日中学生交流団体freebird

\謹賀新年、一陽来復のfreebird関西支部より新年のご挨拶を申し上げます/【本日発行#freebird関西通信2024年特別号 🎊】皆さま、明けましておめでとうございます😊新年のはじめに、広報誌制作部より関西通信2024年...

快挙 panda 杯上位20人に関東関西から一人ずつ!

ひな 日中学生交流団体freebird

人民中国雑誌社が主催している、Panda杯という作文コンクールがあります。な、なんと、関東支部から安藤(わたし)が、関西支部から嶋田さんが上位20位に入賞しました。中国研修旅行に行くことになります。しかも...

起きたら小学校の先生になった?在日留学生的小学教学体验活动报告(日本語は最後)

趙 唯可 日中学生交流団体freebird

→https://www.instagram.com/p/Cul8hiCrYZZ/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==    7月3日,我们收到来自京都南边的州见台小学的邀情,给学校五六年级的小学生们介绍中国。踏着晨曦,早晨六点从家出发前往指定地点和其他5...

本日発行!関西通信6月号

添付ファイルあり
ばたやん 日中学生交流団体freebird

【本日発行#freebird関西通信6月号🎊】\梅雨に負けない一路順風のfreebird関西支部/〜2023年6月号見どころ〜1⃣「新メンバー交流会と新役員紹介」 5月4日(木)京都で行われた「新メンバー交流会」。レクレーショ...