FUMIDASU の国際協力って⁇

こんにちは!

久しぶりの投稿となります、FUMIDASU 3年目の松永瑞希です。


最後まで読んでいただけると嬉しいです😊

よろしくお願いします!


今回は、6/12(金)に開催された、野毛坂グローカルさん主催の

“今あらためて、若者目線で「国際協力」を考え、学ぶ会” 

で、登壇者としてFUMIDASU の紹介をさせていただいた時のことをお話ししたいと思います。


そもそもなぜこのような機会をいただけたのか。

人と人との繋がりでご縁があって、私のプロフィールをご覧になった主催者の方がFUMIDASU に興味を持ち共感してくださったからです。

「人の繋がり」って大事だなと、本当に思いました。

3年前にFUMIDASU に入ったときは、まさか自分が大きなイベントで登壇者としてFUMIDASU についてお話しするとは想像もしていませんでした。


主催者の方からは、

「別の視点の国際協力のカタチ」を紹介してほしいと期待をされていました。


この機会をいただけていなかったら、

改めて、「FUMIDASU って何だろう」とこんなにも考えていなかったと思うと、このイベントに出させていただいたことに本当に感謝しています。


FUMIDASU の国際協力は、主に

「カンボジアで運動会をすること」です。

これがどう意味付けされているのかを

徹底的に考えました。


そうしていくうちに、FUMIDASU って様々なゴールがあることに気付きました。

そして、メンバーの中でも、どのゴールに重きを置いて活動しているのかがそれぞれ違うのです。

そのゴールは、独立しているようで実は相互に交わっているような、そんなイメージです。

だからこそ改めてFUMIDASU って面白いなと思いました。


長くなってしまうので、ここらへんで私が出した結論を紹介します。

これが設立6年たった今、過去含め現在のメンバーのFUMIDASU に対する想いをまとめたものです。


夏の渡航は、中止となってしまいましたが、

この想いを胸に活動を続けていきます、


今後ともどうぞ応援よろしくお願いします🙇‍♀️


最後までお読みいただきありがとうございました。






こちらで先程のイベントが紹介されているので、良かったらご覧ください


https://www.facebook.com/1538233218/posts/10223092243924666/?d=n


https://www.facebook.com/1538233218/posts/10223058238714557/?d=n

関連記事