はじめまして🌞春派遣ブログリレー9日目を担当します、理工学部新3回のそういちろうです!!こんなタイトルにしたからには、🇰🇭の子供達とIROHAメンバーに対するそれぞれの想いを綴っていきます。では、以下の流れ...
初めまして!こんにちは☀️春派遣ブログ8日目担当します食マネジメント学部2回生の山本亜季です!私からは3つのことについて話したいと思います!1.イロハに入った理由と派遣参加の理由2.派遣で感じたこと3.派遣前...
はじめまして!こんにちは🔅春派遣ブログ7日目を担当します🎶経営学部新2回生の藤本心愛です🙂↕️実際に派遣に行って感じた子どもたちの笑顔や現地の温かい雰囲気、最高の仲間との出会い…などなど約2週間のカン...
初めましてこんにちは‼️春派遣ブログ6日目担当の1回生のりのです。私は、この派遣を通して感じた幸せについて、綴っていきたいと思います⭐️(気に入ってる写真もちょこっと入れてるので是非見てください!)実は...
みなさんこんにちは☀️春派遣ブログ5日目を担当します👀経営学部もうすぐ2回生のれいあです‼️カンボジア②回目と言うことで、これはやるべき‼️今回も癒された☺️やっぱりIROHAでしょをお話ししていこうと思います!...
こんにちは🌟春派遣ブログリレー4日目担当します。2回生の久徳小百合です!🐰一度きりじゃもったいない、迷うなら行こう!と決めた2度目の春派遣。ただの想い出だけでは終わらないほんっとうに充実した 1週間半で...
はじめまして!1回生のあずみです!春派遣ブログリレー3日目を担当します😌私の春派遣での思い出を綴りたいと思います🎀1.初海外‼️出発&上陸‼️私は19年間生きてきた中で今回の派遣がはじめての海外でした🇰🇭🇰🇭ま...
こんにちは☀️ 春派遣ブログリレー2日目を担当します、2回生の粟田直子(あわたなおこ)です!今回は2回目のカンボジア派遣だったので、1回目の派遣を踏まえて感じたことを書こうと思います。最後まで読んでもらえ...
皆さん!こんにちは、こんばんは、おはようございます!もうすぐ3回生になるゆうとです!!今回でな、な、な、なんと4回目の派遣!!4回目の派遣で自分なりに感じたこと、嬉しかったことなどを書かせていただきま...
挑戦の価値――共に歩む未来への道はじめまして、ONE LIFE 10th 広報局の舟橋遼亮です。この記事を手に取ってくださったあなたには、「遠い国カンボジアの子どもたち」と「彼らと共に未来を作ろうとしている青年」...
本日のテーマはアメリカのオペアプログラムをする価値がある理由についてです。留学を考えるとき、一番の悩みは費用ではありませんか?しかし、オペアプログラムなら、滞在期間中のほとんどの費用はホストファミ...
みなさんこんにちは。みなさんはアメリカに行って、チップを払ったことはありますか?今回は現地でのサービス別のチップの払い方、アメリカのチップ制度について詳細をご紹介いたします!まず、アメリカではお会計...
みなさんこんにちは🌸今回はアメリカ生活を満喫するための3つの『役立つアイテム』を紹介します!1つ目は国際免許証。これを持っているとアメリカでの1年間のドライブが可能!しかも、現地での運転免許の取得も...
こんにちは、今回はアメリカ中西部に位置するコロラド州についてご紹介します! 🏞️コロラド州は、アメリカ西部の隠れた宝石と呼べる場所です。その驚くべき自然美と活気ある都市の雰囲気が、訪れる人々を魅了し...
皆さん、こんにちは! 2月14日はバレンタインでしたね! 今回はアメリカのバレンタインについてご紹介したいと思います!🌟・歴史アメリカのバレンタインデーの歴史は古く、キリスト教の聖人である聖バレンタイン...
アメリカのウィンタースポーツシーンは多様で魅力的です。冬のシーズンには、さまざまな活動が楽しめます。今回はアメリカのウィンタースポーツについてご紹介します! スキー (Skiing) 🎿 アメリカは、スキーヤー...
今回はエージェント選びについて、前編と後編に分けて紹介します☺️ オペア留学はエージェントに登録しなくてもできる分には出来ますが、ほとんどの方がエージェントに登録してオペア留学をしています そこで、数...
皆さん、こんにちは! 🌟 クリスマスはアメリカで最も愛されるイベントの一つです。今回はアメリカのクリスマスを紹介していきます! アメリカのクリスマスの伝統 🎄日本では、恋人と過ごすイメージがありますが、...
皆さん、こんにちは!今回はアメリカの大きいイベントの一つであるサンクスギビングについてご紹介します! ・サンクスギビングとは アメリカのサンクスギビングデイは、感謝の気持ちを表す伝統的な祝日です。 ...
こんにちは、今回はアメリカ留学のメリットをご紹介します! 🌟 アメリカ留学は多くの人にとって人生を変える機会であり、学び、成長し、新たな友人を作ることができる絶好の機会です! 📚🌱👫 この記事では、アメリ...
アメリカ留学を考えている皆さん、こんにちは! 🌟今回は、美しいアメリカ合衆国の一部であるニューメキシコ州をご紹介します! 🌄ニューメキシコ州は、その美しい自然景観、多様な文化、そしてアクティビティがた...
こんにちは! 今回はユタ州を紹介していきたいと思います! ユタ州は前回紹介したネバダ州の東側に位置していて、アメリカの中西部エリアにあたります。 標高が高いため、冬は積雪し、とても厳しい寒さになり、夏...
みなさんこんにちは。どいまんです。早いもので、新年度になってからもう2週間が経ちました。みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日から定期的に、僕が所属する一般社団法人STUDY FOR TWOに関する記事を投稿し...
みなさん、こんにちは!日本ミャンマー学生会議(IDFC)のメンバーの今辻颯人(いまつじ はやと)です。今日は、私が大学入学してから、ずっと関わってきた、ミャンマーという国について、IDFC2023の本会議を通し...