『 国際ボランティア 』のタグが付いた記事

STUDY FOR TWO

りくと 現在、投稿者は在籍していません

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

Learn to Act, Act to Learn.

渡邊竜之介 学生団体ラッキー

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

まずは知る!

ふー ASANTE PROJECT

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

全ての子供たちが安心して学べる環境を

中村 舞 ASANTE PROJECT

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

子供たちの笑顔をつくりたい

鈴木 七星 ASANTE PROJECT

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

今の私にできることから

塩田あもり ASANTE PROJECT

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

アフリカはステレオタイプじゃない!!

前堀里奈 ASANTE PROJECT

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

対等な関係を築く

野間悠希奈 ASANTE PROJECT

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

教育のちから

藤林 みゆう ASANTE PROJECT

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

誰もが教育を受けられる社会を作りたい

國府優花 ASANTE PROJECT

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

東アフリカのファッション文化👗👒

中村 舞 ASANTE PROJECT

​Hamjambo?みなさんこんにちは!☀️私はASANTE PROJECT大阪支部2回生の中村舞です。😊今回はタンザニアやケニアをはじめとした東アフリカで広く使われている、カンガやキテンゲなどの「アフリカ布」についてご紹介...

アフリカ料理 レシピ紹介 #03

鈴木 七星 ASANTE PROJECT

Hamjambo? 皆さんこんにちは!ASANTE PROJECT大阪支部二回生の鈴木七星です😃今回はアフリカ料理のレシピ紹介part3ということで、『サンブサ』を紹介します!皆さん、インド料理の『サモサ』は聞いたことがあるの...

考えれば無限大

高橋 菜帆 NPO法人国際ボランティア学生協会IVUSA

私たちはコロナ禍の中、カンボジアのために何かできるのかを考えてきました。そして、9月までやってきました。特に大きく残せたものはここまででは何もないなとふと考えてしまいます。そんな時にこのPandoを使っ...

小さな幸せを当たり前と思わず感謝する

わかな 学生国際協力団体SIVIO 関東支部

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

クラウドファンディング実施中!

松浦 雨音 学生団体I-RIS

はじめまして!学生団体I-RIS代表のあまねです!!​現在私たちI-RISはクラウドファンディングに挑戦しています!目的は小学校の校舎修繕費を募ることです。今回の支援先であるトンペー小学校は、写真の通り、天井...

タンザニア渡航について

藤林 みゆう ASANTE PROJECT

Hamjambo?みなさん初めまして。ASANTEPROJECT大阪支部渉外部二回生の藤林 みゆうです。今年度2回目の投稿となる、本投稿では、我々ASANTEPROJECTが年に2回行なっている「タンザニア渡航」についてお話ししたいと...

ASANTE PROJECTとは👶🏿✏️

前堀里奈 ASANTE PROJECT

Hamjambo?みなさんこんにちは☀️学生団体ASANTE PROJECT です👶🏿この度当団体ASANTE PROJECT は昨年に引き続き学生団体総選挙に参加させて頂くことになりました!! 今年度は昨年の大阪支部に加え、東京本部も合同...

広報局について語ろうの会

珠実 学生国際協力団体Michiiii

みなさんこんにちは🌼10期広報局の珠実です。今回はわたしの所属している広報局の魅力について語ろうと思います。広報局は現在、3年生が5人、2年生が2人、1年生が1人の計8人で活動しています。魅力はたくさんある...

渡航の思い出

武藤 雅隆 国際ボランティア団体APOLLO

世界中ではコロナウイルスが蔓延していて、ミャンマーではクーデターにより国内が大混乱な現在、私たち国際ボランティア団体APOLLOはミャンマーにいけない状況にあります。いつか現地で活動できる日を願って、僕...

『なんで国際協力するの?』

高橋 菜帆 NPO法人国際ボランティア学生協会IVUSA

『国際協力とは?』本日IVUSAで勉強会を行いました。テーマは『国際協力とは』『カンボジアの歴史』についてです。今回は国際協力について考えたことを残します。勉強会とは…IVUSAには5分野のボランティア活動が...

第207回全体MTG (9月9日)

はるか 国際ボランティア団体APOLLO

今回からPandoでもMTG報告させていただきます!!9月9日のMTGも先週に引き続き、Zoomで行いました。早速、「学生団体総選挙」の記事投稿を行いました!みんなそれぞれの思いを書いてくれました😊ミャンマー部から...

『人を想い合い、楽しめる世界』

高橋 菜帆 NPO法人国際ボランティア学生協会IVUSA

今回は『学生団体総選挙』を開催してくださり、誠にありがとうございます。この機会を逃さず、全力で交流し、全力で伝えていきたいと思います!!全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコン...

あなたの手作り料理で、開発途上国に給食を届けたい!〜「おうちTFTプロジェクト」再始動〜

T中 TABLE FOR TWO-University Association

こんにちは!!!新品の靴を30分履いて靴擦れさせたT中です! なんと、TFT-UAでは8月2日(月)〜9月12日(日)まで 昨年行った「おうちTFTプロジェクト」を再始動します!!!!(パチパチ) ▷おうちTFTプロジェ...

大切な居場所

maho 学生団体ONE LIFE

こんにちは!国際局7代目のまほです!ついに!6代目のミッションが決定しました👏🏻「教科書、本、遊具の支援」です📚学校という建物があるだけじゃ「学びの場所」としての機能は果たせません。支援先の実際の声を聞...