人は見た目じゃないって本当らしい。

人は見た目じゃない。


なんて言葉をよく耳にしますが、皆さんはどう思いますか?


はじめまして、学生団体HOWDY1年のあいです。


まだ入団してようやっと一年……

という現状ですが、

今回は、

過去イベントの1つを紹介させていただきます。


2018年10月。

学生団体HOWDYの2018年 Finalイベント

~Anonymous~


このイベントのコンセプトこそが、人は見た目じゃないなのです。

こちらがイベント中の写真でございます↓↓↓


え、なぜ仮面?


見てもわかる通り、参加者全員が仮面をつけて交流する謎すぎるイベントです。

どうして仮面をつけているかというと、


ファーストインプレッションに囚われないようにするため。

(要は第一印象ってことです)


このイベントは、大学生の他に社会人の方もご招待し、学生と社会人が気軽に交流できる機会にもなりました。

マシュマロとパスタでタワーを作り高さを競うユニークなゲームや、メンバーたちが試行錯誤して作り上げた謎解きゲームを行い楽しんでもらいました!!↓↓



来場者数は150人を超えて大盛り上がりでした。


仮面をつけてのイベントはとても新鮮で、

” 非日常的 ”な楽しさがありお客様にも大好評!

(非日常的という言葉がメンバーは大好きです)


大学生になってから、たくさんの人に出会う人も多いでしょう。

見た目で判断してしまってはもったいないです!!


ぜひ人との出会いを大切にしてくださいネ(*^-^*)


こんなHOWDYに少しでも興味を持ってくれた方へ
→毎週土曜日に新宿周辺でミーティングを行っています。まずは見学にぜひお越しください!

howdy.official@gmail.com

学生団体HOWDY twitter



関連記事

【文章力を上げたい人へ】 「焼肉食べたい」を深堀する?!

あい 学生団体HOWDY

ここでは、タイトルの通り、【文章を書くことが嫌い、苦手としている人】が、【少しだけ好きになって書けるようになる】1つの方法を紹介します。(あくまでも自論です)よくこんなLINEのやり取りしませんか。自分「...

今は!都民です!

学生団体HOWDY

*HOWDYメンバー 知らない!?*HOWDY女子の最新TOPICresearch *HOWDYにいる、リオン ってどんな人?*01 まずは見た目から自己紹介をっ「ギャル!?」って言われがちだけど、 そんなことない...

【渉外局】~ Extracurricular activities~

学生団体HOWDY

渉外局。。。。。。????????渉外ってなんだ?んん??初めてこの言葉を知った時???でした。渉外局は企業と団体を繋ぐ架け橋の様な役割で、いわば団体の運営費を支える大きな存在です。入団当初は、大...

学生団体HOWDY ミーティング報告! 2月2日

学生団体HOWDY

春休みに入り旅行や買い物に行く良い機会ですよね。皆さんどうお過ごしですか?大学生活は自由な時間が多いからこそ、どう過ごすかすごく悩みます。さあ、今週のミーティングでは・各局勉強会・団体の形決定・メ...

【広報局】~私たちを知ってもらう秘訣とは~①

学生団体HOWDY

最初に質問です。皆さんは、HOWDYのSNSやHPを見たことがありますか?どれも素晴らしいですよね?笑僕らがやってるんだから当たり前です笑広報局はSNSやHPの運営をしたり、イベントや新歓期、内部イベントなどのと...

人生に一度は戦場を駆け巡ってみたい

あい 学生団体HOWDY

過去イベ紹介第3弾です。え?どういうこと?ルールがよくわからないし挑戦しにくい、そもそもどんなことをやるのだろう……と、皆さんが思っていそうな ”サバイバルゲーム” のイベントを行いました。2017年その名...