2024年11月17日にTHE TOKYO TOWERS MIDタワー・SEAタワーにて「コミュニティフェスティバル 2024」が開催されました!今年のテーマが「エシカル」ということで、あらとぅも運営として参加させて頂きました!フリ...
2024年11月1日〜3日に青山学院大学にて青山祭が開催されました!私達あらとぅが行ったのは、・あずま袋ワークショップ・刺繍、リメイク・古着回収展示です!ワークショップでは、回収した古着や布の切れ端を再利...
2024年11月2日に着物リメイクブランド「WAGEN 」さんとのコラボステージ「着物リメイクSTAGE 〜The World of Remake 〜」を開催しました!舞台は豊島区の「ハレザ池袋 harevutai」さんです!ステージでは、団体...
2024年9月29日に第1回Link20を開催しました!Link20とは…今まで我々が開催してきた「古着シェアイベント」をパワーアップさせた新しいイベントです!今回のテーマは「スローファッション×食べ物」です!~当日の...
2024年6月29日に第7回古着シェアイベントを開催しました。今回史上初の東京以外での会場となる横浜市立大学での開催で、今後の活動の幅を広げられる第一歩となりました。今回のイベントのテーマは「アフリカファ...
皆さん、こんにちは! 学生講師の有田よし乃です。爽やかな秋晴れの日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 今回は10月21日の授業について報告いたします。ワークショップ 今回のワークショップは「G...
こんにちは。同志社大学ハンドベル・クワイアです。現在、同志社大学ハンドベル・クワイアでは、新たなメンバーを募集しています。新入生の方はもちろん、2年生・3年生の方も大歓迎です。私たちが演奏している...
こんにちは、学生講師の西山魁生です!最近はぐっと寒くなってきてコートが欠かせない日が続いてますね。だんだんクリスマスやお正月といった行事が近付いてきて楽しみです🎄🎍ということで、期末テストが終わって...
初めてPandoを書いてから一年が経って、振り返ってみると、私は自分の中に一貫したものがあるような気がします。 一年前のPandoでは、支援先の「誰か一人だけでも、一瞬だけでも、勇気を与えられるような存在...
こんにちは!学生講師の武本です。突然ですがワールドカップ見てますか??この間のドイツ戦、普段サッカーを見ない自分でも大興奮してしまいました。やっぱりジャイアントキリングって夢がありますよね。〜日進...
【26代 会員図鑑!】(まずはじめになにか画像1枚を設定してね!質問スタート!)①大学、学部、学年、名前、所属事業部を教えてください!早稲田大学先進理工学部電気情報生命工学科(名前いかついでしょ♡)ほん...
【26代 会員図鑑!】①大学、学部、学年、名前、所属事業部を教えてください!早稲田大学教育学部2年の明田花奈です!風の会で事業局長を担当しています!!!風の会の事業部全体を把握するのが事業局長のお仕事...
【26代 会員図鑑!】①大学、学部、学年、名前、所属事業部を教えてください!早稲田大学文化構想学部2年の田村優奈です😊異文化交流事業部に所属しながら、事務局長をやっています!②出身地、趣味について語ってく...
こんにちは、学生講師の有田よし乃です。今回、初投稿になります。10月に入り、いよいよ秋も深まって参りました。今年も残すところあと3ヶ月、早いものです。10月1日の授業についてレポートします!目標を設定す...
はじめまして、自己紹介します!【プロフィール】名前:有田 よし乃在籍:上智大学 総合人間科学部 教育学科出身地:宮崎県都城市趣味:歌うこと(合唱部でした)、旅行好物:かるかん 所属:Aグループ・企画...
こんにちは、学生講師の八幡直希です。9月も中旬に差し掛かり、少し暑さも和らいできました。そして、秋といえば学校行事ですよね。修学旅行や文化祭といった大型行事を控え、楽しみそうにしている生徒の様子が印...
こんにちは、学生講師の西山魁生です!そろそろ夏も終わりに近付いてますがまだまだ暑いですね。ですが、最近は夜になると意外と涼しいこともあり、秋の気配を感じますね。ということで、小中学生の夏休みが終わ...
こんにちは!!学生講師の武本和樹です!ようやく試験やレポートが終わり、夏休みに入られた方も多いのではないでしょうか??僕も気合いで全てを終わらせ、最近は映画を見たり、趣味の卓球をしたりとQOL爆上がり...
こんにちは!学生講師の後藤あかねです。いや~毎日暑いですね🥵涼を求めて海の画像を引っ張ってきました笑皆さんはこの夏、何をして過ごしますか?私はというと…先日の京都1人旅が楽しかったので、今度はまた違...
次のイベントは10日(金)、バスケ大会を開催🥳今回はガチバスケ🏀が苦手な人でも楽しめる、ミニゲーム- ̗̀ 🎮𓈒⋆͛や、5on5、3on3など盛り沢山の人気行事です🥰みなさんの参加お待ちしています❗🏀バスケ大会⛹️♀️詳細🗓 6...
こんにちは!学生講師の後藤あかねです。今年度が始まったかと思いきや、あっという間に5月に突入…!時の経つ早さにびっくりしています😅さて、今回は5/7の授業の様子をレポートしていきたいと思います。GWの過ご...
こんにちは!おひさしぶりです!学生講師の武本和樹です。新年度が始まりあっという間に4月も終わろうとしています。僕も大学3年生となり、ぼちぼち就活など次のステップへの準備を始めなきゃなという感じです…...
こんにちは!学生講師の西山魁生です!暑くなって夏のような日が来たかと思えばまた寒い日が戻ってくるような寒暖差の激しい近頃ですね。体調にはお気を付けください。さて、新歓の最終回では新入生が4人来てくれ...
今回は、第二回ゼンリー鬼ごっこ👹鬼ごっこ前には、ピクニックでは豪華なお寿司を食べて、鬼ごっこ自体は、去年行った時よりも人数👩👩👧👧も✨クオリティ✨も盛大になって、楽しさも倍増しました‼️こんなにも最高の...