担当: https://pando.life/@eri_t_04
Ellie
日和こんにちは! 高1、 16歳のEllieです。
今回記事を担当させてもらうにあたり、何を書こうか迷いましたが、私が愛してやまない日本食、和食についてに決めました。日本にたくさんの魅力があるのは事実ですが、特に食文化に誇りを持っている日本人は多いはずです。なぜ、日本食が世界でも人気なのか、なぜ和食はヘルシーで健康的な食事だと称されるのか、など和食がもっと好きになるような記事を仕上げたのでぜひぜひ最後までご覧ください!
⚫︎日本食の特徴と成り立ち
日本食、特に和食は多くの方がご存知のようにヘルシーです。動物性脂肪が少なく、あっても魚などのように不飽和脂肪酸(血中の中性脂肪を下げたり、血液をサラサラにして動脈硬化を防いだりする効果を持つ)を多く含むので体に良いとされています。それに加え、高温多湿な湿潤気候が生んだ豊富な発酵食品も忘れてはいけません。和食の基本調味料の中で、醤油、みりん、味噌、酢はすべて発酵によって作られているのです。和食は発酵食品なしでは成り立たないと言っても過言ではありません。発酵食品は腸内環境を整える働きを持っています。日本は豊かで澄んだ水にも恵まれ、さらに軟水であることも大きなポイントです。軟水は昆布への浸透がよいので、うま味を引きだし、おいしいだしがとれるそうです。
こうして書いてみると納得ですが、私自身調べてみるまで健康的な和食が生まれた背景に日本の風土が関係していたなんて知らなかったので驚きました。
⚫︎ユネスコの無形文化遺産登録
和食は日本の伝統的な食文化であり、平成25年12月にユネスコの無形文化遺産の登録を受けて以来、世界から注目を浴びています。
「日本人が抱く"自然の尊重"の精神を体現した食に関する社会的慣習」との説明があり、特定の調理法や具体的なメニューではなく、和食全体をめぐる日本の文化が登録されたということが分かります。
近年は、食の欧米化、食の安全、孤食、個食など、食事に関する問題が数多く提起されていますが、ユネスコ無形文化遺産の登録により、これまで長年をかけて築いた日本の食文化を、後世へと継承する動きが高まることが期待されています。
⚫︎世界でも人気な日本食
“Sushi”や“Tempura”はもちろん、 “Sashimi”、“Tonkatsu”、“Dashi”、“Umami”など、欧米で通じる料理や用語もどんどん増えています。私も昨夏、ドイツに行った時、日本に行ったことのあるドイツ人の友人からなんで日本の食事はあんなに美味しいのかと本気で不思議がられたことがあります。
先進国で健康志向が高まりつつあるのも、ヘルシーな和食が人気を集めている理由の一つです。
また、日本食は調味料をたっぷり入れるのではなく、出汁や隠し味など、繊細で計算されつくされて味わい深いと人気の火がつきました。海外の食事のようにボリューミーなわけでもないのに見た目の繊細さに魅了された人も多かったようです。刺身、寿司、天ぷらや和菓子など確かに見た目も芸術的です。
日本食についての記事、いかがだったでしょうか。私は中華、イタリアン、フレンチ、アジア料理、どれも大好きですが、和食が一番好きです。毎朝食べている味噌汁、お米、焼き魚、納豆が和食の成り立ちを知ってもっと好きになりました。皆さんの好きな日本食や、海外に行った時に気づいた日本食エピソードなどがあれば知りたいです。コメントお待ちしております♪( ´▽`)
日本の環境が和食に影響していたことを私も知らなかったので、驚きました。
日本食の中でも国によっては見た目が好まれず、それだけで食べてもらえないという話を聞くと、絶対に美味しいから食わず嫌いしないで食べて欲しいといつも思います😢
私が日本食ですごいと思うのは、日本人はお出汁の味を美味しいと感じられるところです!ベルギー にいたとき、鍋とすき焼きを作ったんですけど、やっぱり濃い味付けのすき焼きの方が断然人気で、お出汁の味は日本特有なんだなあと思いました!
日本の和食は全世界で愛されていますよね😋
日本人として誇らしいです!
いまは食の欧米化が進んでいて、ちゃんとした和食を食べる機会が少なくなっているのが悲しいです😢
日本食は美味しいだけでなく、ヘルシーで栄養もあり、健康的ですよね!身近だからこそ意外に今まで知らなかった知識や魅力を知り、世界に広げていきたいと思いました!
私も日本食が大好きです!味わい深くてずっと食べていても飽きない美味しさがとても魅力的ですよね。加えて健康的だからすごい!👏🏻もっと広げていきたいですね!