日本の「恋愛観」の歴史

こんにちは。日和のTです。

今回は、日本人の恋愛観の移り変わりについて紹介していきます。


縄文時代

  • 恋愛感情よりも集落同士の結びつきを強化することを重要視してた
  • 血縁者で形成されていたため、集落内での恋愛は禁止であり、交易を通して恋愛、結婚していた
  • 男女が気ままに結婚し、「共同婚」「集団婚」を行っていた
  • 集落の中だけで結婚した

など、この時代の恋愛については様々な説があります。


平安時代
平安時代は貴族について紹介します。
この時代では、家柄教養を重視して結婚していました。
女性は他人に顔を見せることがなく、御簾越しでしか顔を合わせることができなかったため、男性は気になる女性について調べ上げる必要がありました。そして、男性が仲介人を通して女性にラブレターを送り、女性から返事があれば男性が女性の部屋に行きます。女性と男性は3日間同じ部屋で過ごし、その間にどちらからも不満が出なければ結婚が成立します。そのように考えると、「あう」や「みる」という古語が結婚するという意味を持つのも納得がいきます。
当時のラブレターとして和歌が挙げられます。「源氏物語」などの文学作品の中にも和歌が含まれた文のやりとりが多くみられます。和歌の内容はもちろんですが、どのような紙に書くのか、どのように届けるのかも大切だったようです。
結婚の形態に関しては、一夫多妻制(正妻は1人のみ)をとっていました。また、ほとんどが夫が妻の家に行く通い婚でした。それは、家柄や知性の高い正妻は夫と同じ屋敷に住むことができましたが、それ以外の妻は実家から出ることがなかったからです。
女性からの離婚の申し入れはできず、離婚の際は法に則った判断が必要でした。


江戸時代
<庶民>
男女比が2:1だったこの時代、恋愛の主導権は女性が握っていてデートの誘いやプロポーズも女性からだったとされています。
恋愛の始まりは恋文からでした。基本的に男性から恋文を書き、女性の着物に入れたり、信頼できる人に届けさせたりして渡しました。寺子屋などの影響で、庶民でも識字率が高かったことが影響しているようです。
また、男性が女性のお尻をつねるというナンパ方法もありました。
恋文のやり取りを何回も重ね、実際に会うことになります。デートは人目を忍んで木の陰などで行われていました。
当時は、子供ができてからの結婚や離婚、再婚も多かったそうです。

<武家>
武家の結婚は家がすべてでした。
家同士のつながりで将軍の脅威にならないように、幕府からの結婚の許可も必要でした。
当時は“家を継ぐのは男のみ”という決まりがあり、本妻との間に男児が生まれなかった場合は、愛人との間に生まれたこどもが家を継ぐこともあったそうです。


明治時代
「恋愛」という言葉が日本に存在するようになったのはこの時代からだといわれています。
江戸時代のその場限りの色恋の繰り返しを改めて文化人が恋愛という概念を広げていきました。
中流階級以下の人々は気の合ったもの同士で結婚をしていました。
一方で、中流階級以上の社会では親に決められた相手との見合い婚が主流でした。女性は財産であり、交換や贈与の対象として扱われていました。
恋愛はそんな女性にとっては理想的な考え方でした。


昭和
高度経済成長期の中、恋愛結婚の数がお見合い結婚の数を上回りました。
携帯電話やインターネットが普及していなかったことも影響してか、好きな人とコンタクトをとるために積極的な姿勢が多く見られました。
また、恋愛に情熱的な人が現在よりも多かったと考えられます。


現代
「年の差婚」「国際結婚」、渋谷区の「同性パートナーシップ条例」など、年齢・国歴・性別等を気にせずに自由に恋愛を楽しめるようになりました。
また、結婚をしないという恋愛方法や独り身を貫くという方法も多くみられるようになります。
さらに、最近では推し(好きな有名人)に恋をするいわゆる「リアコ」「ガチ恋」といった恋愛をする人もいます。



女性社会ともいわれた縄文時代から男性社会となり、現在では性別を気にしない社会づくりを行う中、恋愛観もどんどん変化していきましたが、みなさんはどの時代の恋愛スタイルがお気に入りですか?


あん
2020.07.26

和歌の中でも特に恋に関する歌がすごく好きで、昔の人も今と同じように恋をしてたんだな〜と思うとワクワクしてました!でも、恋をしてるのは同じでも恋愛観がこんなに違うんですね❗ 面白いです。

まゆぽん
2020.07.21

恋愛観の移り変わり!面白いです!!
やっぱり江戸時代は身分の違いで恋愛スタイルが違っていたのが印象的です!
けどやっぱり私は現代のスタイルが1番素敵だなと思います!

Ellie
2020.07.20

時代によって恋愛の形は変わるけれど、昔から恋、結婚といったものはずっと続いていますね…!
昔の人がなんだか身近な存在にも思えてきます。

Myon
2020.07.13

日本の昔の恋愛観!面白いですね、古文を習う上で平安時代の貴族の交際方法は知っていたものの、庶民の恋愛やナンパの仕方は知る機会がなかったので、とても興味深かったです!

HINAKO
2020.07.12

「恋愛観」は時代背景によってとても変化しますね。風習などによって、現代では考えられないような事を受け入れなくてはならない女性たちがいました。選択の自由は責任もセットとなりますが、私は自由な選択ができる現代人で良かったなと思いました!