こんにちは!今日は短期の韓国留学🇰🇷についてお話しさせていただきます!!中学生の頃から、韓国のアイドルが好きで、中学2年生の時に7ヶ月間韓国語を習い始めました💮読むのがやっとでしたが、韓国ドラマや好きな...
7/27〜7/29は!そう!!!!!待ちに待った、現地ボランティアでした!!!!(移動も合わせると7/26〜30でつ)全せきみなが待ち望んでいたこの日!もうこの日が楽しみで楽しみで仕方なかったわたしは、遠足の前日...
こんにちは‼今日、COoMOoNOさんの「そこない」という作品を観てきました。感じたことなどをつらつら書いていきます〜!COoMOoNOは、劇作家・演出家の伊集院もと子さんの作品を発表することを目的に、2009年に結成...
こんにちは☀️☀️☀️私の家はテレビを置いていなくて、今までニュースをネットでみていたのですが、最近、いい加減にテレビを置いた方がいいと言われてテレビを買ってもらっちゃいました😂😂😂テレビの習慣がなさすぎて...
8月23日に、無事納涼船が開催されました〜〜!!🚢当日は天気が心配でしたが、まあ準備中に多少降られましたが、どうにかおさまり無事に出港できて安心でした😌ジョイスタって何かと雨ですよねww自分の不手際で、...
前までは雨が続いてて憂鬱でしたが、最近また暑さがやってきましたね、、、😅😅8月も今日で終わりということに驚いています。時の流れが早すぎます。。。。今日は8/23に行われた納涼船についてです!🚢私は初めての...
先日毎年恒例のイベント、納涼船が無事に終了しました!ご参加頂いた皆様、ありがとうございます!「イベント」ってすごい影響力だなぁと改めて感じさせられました~。その空間で何かをすることの凄さというか、...
こんにちは! もう8月も終わりですね〜8月は個人的に色々なことがあったのですが、お盆の時期には実家に帰省してのんびりしていました😌 実家に帰るのは半年ぶりだったけど、やっぱり実家は落ち着きますね。ただ、...
こんにちは!8月23日に私が所属するJoyStudyが納涼船イベントを開催しました!ジョイスタは毎年夏にこの納涼船を開催しているのですが、私は昨年は海外に行っていて参加することができなかったため、今年引退する...
納涼船からはやくも1週間。ドタバタしてたからか8月あっという間に過ぎて行きました🥺そんな中8月最大のイベント(?)現地ボランティア行ってきました👏まずは楽しかったことについてお話しします💁♀️私は新歓合宿に...
先日、最後の夏ボランティアに行ってきました〜 今回は2年生のボラ部のみんなが中心になって計画を立ててくれて、とても楽しい3日間になりました✨ 2年生のみんなありがとう😌 多少のトラブル等はあったものの、特...
こんばんわ!!🌙今回は、8月23日に行われた『納涼船~初めての夏 令和の夏~』のイベントについて書いていこうと思います!!💪💪このイベントはjoystudyにとっては大きなイベントで、僕がjoystudyに入ってから初めて...
被災地に行って、学んだことを書きます。私は仙台出身で、震災も仙台で経験しました。ボランティアで行ったリアスアークという施設で様々な資料を読みましたが、地震によって被災した人を「地震被災者」というそう...
納涼船が終わり、私たち9代目の活動も残り4ヶ月となりました。これ書き始めたとき、あと半年!と思って買いてたんですけどちゃんと数えたらあと4ヶ月…!めっちゃ少ない、、、とびっくりしました😂今年の納涼船は私...
こんばんは!!今回は夏の現地ボランティアについて書きたいと思います!!!!!!!!僕たちは、8月の26〜30日まで宮城県へ現地でボランティアに行ってきました!!🚗納涼船が終わってすぐの現地ボランティアだ...
みなさんこんにちは!! 東北支援団体 joystudyの1年薩本 和希です!!!!今回は、現地ボランティアのことを書いていきたいと思います😁26日は、バスタ新宿に12時集合しました。そして、仙台に向けて出発しまし...
さてさて、夏の一大イベント納涼船が終わり、その次の週には東北へ現地ボランティアに行ってきました!これまた私たち3年生にとって、JoyStudyとして行く現地ボランティアは最後だったんです😢色んなことに「最後...
どうもーーーーーー!!!!! 東北支援団体joystudyの薩本 和希です!!今回は、前回の続きの現地ボランティアのことをを書いていきたいと思います!!僕たちの班は、昼食を終えたあと13時半くらいにうのすまい...
みなさまのおばあちゃんは、どんなおばあちゃんですか??私が一緒に住んでいる父方のおばあちゃんは、すごく古いタイプの人間です。テレビは基本的にNHKを見るし、世間知らずだし、自分の考えは絶対間違ってない...
秋暑の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、夏の匂いも次第に薄くなってきました今日、今までの過ごし方とは異なりに異なる夏も残り僅かであると考えると、なかなか感慨深い...
本日のブログはJoyStudyでおこなった納涼船について書きたいと思います。納涼船といえば景色や花火を見ることを想像しますが今回は開催する側をやりました!ゲストで来てくださった藤井あみさんがめっちゃくちゃ...
こんにちは‼他のメンバーが既に投稿していると思いますが、8月23日に開催した納涼船イベントとちょっと個人的なことを書きます~(^^)私にとって二回目の納涼船イベント。期待や不安で胸がいっぱいでした。それは...
こんにちは!今日で8月も終わりですね!!暑い日も続いていますが、夏は終わりをむかえています!みなさんは、今夏をいかがお過ごしでしたか😶??たくさんお出掛けしましたか🏖?はたまた勉強や仕事に追われていま...
こんにちは!!この度は私のホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます!!今回は8/26〜8/29にあった現地ボラについて話していきたいと思います☀️ボランティア内容を詳しく話すのは広報のブログの方がク...