記事

全333件中 73 ~ 96 件

夏休みの思い出➁?

現在、投稿者は在籍していません

JoyStudy1年の坂口花梨です。今回は私の夏休みの思い出➁についてお話ししたいと思います。今年の夏休みは北海道の祖母の家に行ってきました!いつも飛行機で函館空港まで行ってそこから父の運転で祖母の家に向か...

好きなバンド!

てる 現在、投稿者は在籍していません

こんばんは!!!!!!!!!!!最近夜が暑かったり寒かったりしますよね、クーラーにするか、扇風機にするかでいつも悩んでいます😅😅😅😅😅クーラーにするときはリモコンがどこにあったかわからなくなっちゃうので...

iwate

丹野 詢也 現在、投稿者は在籍していません

こんばんはこんにちは!丹野です。前回の続きの話をしたいと思います!岩手県の魅力。それは、「人と自然の関わり方を考え直してくれる」という点にあります。都心に来てから、繁華街や住宅街の一角に、申し訳程...

3日間で行ったこと

上村 彩 現在、投稿者は在籍していません

8/26〜29で夏の現地ボランティアに行ってきました!今回も私の班は春ボラでも訪れた岩手県大船渡市越喜来へ。現地ボラ1日目は、私たちが支援している越喜来の片山和一良さんと越喜来の町散策🌱三陸駅で初めて三陸...

夏ボラpart2

森山 修之 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは森山です。前回に続いて夏ボラについて書いていこうと思います。夏ボラ3日目は場所を移動して釜石の方まで行きました。活動内容は海洋に流されたゴミを拾ってそれを記録するのをやりました。私たちはゴ...

2週間の思い出🌱

上村 彩 現在、投稿者は在籍していません

納涼船が終わり、現地ボラも終わり、私が向かった先は千葉県です!!!お友達と2週間の免許合宿に行ってきました!1.2年生のうちに免許を取ろうと思っていたのですが、なかなか時間が作れず3年生になってしまい...

郷愁

今岡 侑晟 現在、投稿者は在籍していません

令和最初の夏、とても暑く、熱く、人生観、価値観、将来のビジョンにおいて大きく思考が変わる夏を過ごしました。二十歳という節目を迎えるにも辺り、ここで自分の幼少期を思い出すお話をしようと思います。私は5...

福島紹介〜Part3〜

東北支援学生団体JoyStudy

お久しぶりです🍠いつのまにか9月も終わり、消費税増税という壁が押し寄せている今日この頃いかがお過ごしですか?💁🏻‍♀️私は一人暮らしを始めたこともあり、現在進行形で置き場所に困るくらい買いだめをしましたが...

気分は小学生

東北支援学生団体JoyStudy

お久しぶりの投稿です!さてさていきなりですが夏休みといったら何を思い浮かべるでしょうか?プールや納涼船、スイカ割り、友達とのお泊まり会やお祭りなどたくさんのイベントがあると思いますがこの夏休み(も...

渉外会🍖

比嘉 笑 現在、投稿者は在籍していません

今日は約1ヶ月前に開催された渉外会について書きたいとおもいます☺️と、書いたところで、あの渉外会が1ヶ月前の出来事だったことに驚きを隠せません、、、1ヶ月早すぎませんか!?!?そんなことは置いておいて…...

イギリス文化・英語研修🇬🇧in福島

東北支援学生団体JoyStudy

9月4日から6日の間、2泊3日でイギリス文化・英語研修に参加して来ました!!場所は福島県の天栄村というところにあるBritishHillsです!納涼船のクイズにもありましたが、ドラマ花より男子の道明寺邸のロケ地にな...

高尾山

東北支援学生団体JoyStudy

今日投稿するのは高尾山についてです!皆さん高尾山に行ったことはありますか?先週私は授業が2限までしかなかったので重たいリュックを背負いながら高尾山にのぼってきました!私は親に聞いてみると幼少期に行...

現地ボラ

村木 真帆 現在、投稿者は在籍していません

みなさまこんにちはこんばんは!最近1日が5秒くらいで過ぎてしまう私です充実しているのか、ぼーっと生きすぎているのか、どちらなのかは分かりませんが1日が早く終わるのはなんだか寂しい気持ちになります😌さて...

夏ボラ

れいこ 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは!!最近はちょっと涼しくなってきて、気分もとってもスッキリして、気持ちがいいですね😇✨今回は、8月26日から30日にかけてい行った現地ボランティアについて書こうと思います🖌今回の現地ボランティア...

チャリフェスに参戦してきました!!☀️

しょうまほ 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは!この度は私のホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます🙇‍♂️最近、一気に気温が下がったり上がったり、、ですが。秋の気配を感じて、なんだか嬉しいです。私の中で今「SUPER BEAVER」という...

最後の現地ボランティア!!

東北支援学生団体JoyStudy

こんにちは!!久々の投稿となります!!8月下旬に現地ボランティアに行ってきました!!今回はそのときのことについて書きたいと思います。今回お世話になったボランティア先は和一郎さんという方です!!震災で...

他団体イベント!

東北支援学生団体JoyStudy

先日、学生団体Actry(動物ボランティアを行っている団体)の三年生のラストイベント、R.P.T.2019に参加させていただきました!!久々の他団体のイベントでした!!イベントの内容は西武遊園地を貸し切って、逃走...

それぞれの道

東北支援学生団体JoyStudy

こんにちは。久しぶりの投稿です。「それぞれの道」と書かせていただきましたがまあ何のことかっていうと進路のことです。あ、余談ですが新宿でスマホなくしました!!詰んだ^^はい、本題に戻りましょう。どこ...

待ちに待った現地ボラ!!!

東北支援学生団体JoyStudy

9月始まっちゃいましたねえーーー🍂大学生では9月になっても夏休みが続いていて、かつ課題がない夏休みなんて初めてなのでウキウキしてるイチカワです笑笑そんな私はjoy studyの活動で8月26日の夜行バスからスター...

現地ボランティア1

岡 理沙子 現在、投稿者は在籍していません

8月26日〜29日までJoyStudy メンバーと東北へ向かいました。今年の夏がさらに鮮やかになる、そんなボランティアトリップでした。私達三年生は今年がJoyStudy として行ける最後の東北。どこか寂しさを抱えながら向...

現地ボランティア2

岡 理沙子 現在、投稿者は在籍していません

現地ボランティア1では気持ちの部分を書かせて頂きましたが、今回は活動の1つについて詳しく書いていこうと思います。今回のボランティアは、釜石の海に流れ着くゴミの収集と分析と越喜来で現地の方と交流会を行...

⑦現地ボラ2!!!!!!!!!!

せきみな 現在、投稿者は在籍していません

現地ボラパート2のお話です!!!!!!2日目は、拾ってきた海のごみを種類別に分けました(^^)家庭用ごみから、船関連のごみまで種類は様々。中でも、シャンプーや洗剤のごみは少しでも海に流れるとまたたくまに...

⑧現地ボラ日記ラスト!!!!!!!!!伝えたい

せきみな 現在、投稿者は在籍していません

現地ボラ3日目のお話です!!!!!3日目は現地の方々と流しそうめんをしました!!!しかも竹から!!!!初めて竹を切る作業をしたのですが、スイスイ作業を進める和一さん(わたしたちにたくさんのことを教えて...

屋台飯!!👘🏮

石田 莉菜 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは!!テストが終わり、夏休みを謳歌している学生が多いのではないでしょうか??🍉🌞🌻✔️おまつり🏮✔️海🏝✔️プール🍩✔️花火🧨✔️BBQ🍖などなど、外へ出るレジャー系が多いですよね!!そんななか、お祭りの屋台に...