こんにちは!「めぐこ」2年の三浦桃花です。
今回は「めぐこ」の素晴らしさをお伝えしたいと思います。
「めぐこ」はインドとフィリピンに奨学金支援をしている団体です。海外でボランティアをすることを活動の柱とするサークルはどの大学にもあると思います。しかし、奨学金支援をしているという団体はあまり聞かないと思います。
私も「めぐこ」というサークルに出会ったとき、奨学金支援をしていると聞き、驚きました。さらに、インドとフィリピン合計10以上もの施設に支援をしています。大学生が!です。
このような支援ができるのは、組織や部署の役割などが明確できちんと整理されているからだと思います。私が「めぐこ」に入部し、一番初めに驚いたことは、組織として統制がきちんと取れていることです。私は他のサークルにもいくつか所属していますが、「めぐこ」ほどしっかりとした、会社のように何もかも整っている団体はありません。新しいサークルを立ち上げる際に、大いに参考にさせて頂いたくらいです。
そして「めぐこ」をより素晴らしい団体にしているのはメンバーひとりひとりだと思います。「めぐこ」に対する想いが熱く、真面目で責任感があり、良い意味でクレイジーな、、、そんな素晴らしいメンバーで構成されているからこそ、これほど魅力的なサークルになるのだと思います。
これらが「めぐこ」を45年も続く、歴史のある素敵な団体にしているのだと思います。