事業創造デザインプログラムBasicを終えて


岩尾ゼミAチーム副ゼミ長兼広報担当の鷺坂美怜です。

2020年4月17日、Aチームは一般社団法人 社会システムデザインセンター(SSDC)主催『事業創造デザインプログラムBasic』に参加させて頂きました。

新型コロナウイルスにおける緊急事態宣言が発令されている中での開催となり、今回は対面を避け、web会議システムzoomを使用しての参加になりました。


今回の活動内容は、

顧客と課題の適合の構造を理解し顧客課題の発見力の養成をゴールとして、座学とディスカッションを通して、顧客の不満を解消するアイデア製品の開発をしました

3つのグループに分かれて日々の中の負の体験について個々で洗い出しそれらをチームごとにまとめて解決するための商品を考えてみました。

ディスカッションをする中で、私の班では雨の日に乗り物に乗る時に濡れるのが嫌という負の体験の中で前髪が濡れる事を1番問題視しているという事実を捉える部分に苦戦しました。

しかし、ディスカッションを繰り返すうちにその答えにたどり着き、前髪にエクステをつけるという斬新な解決のアイデアを生み出す事ができました。

アイデアを考える場面ではいろんな視点から解決するアイデアが次々に溢れ、ディスカッションをとても楽しく進めることができました。各班の発表の際には私の班のアイデアに笑顔と拍手が自然に増えたように思えました。



各班の活動も踏まえて岩尾ゼミAチーム全体としては事業創造の為の知識だけではなくアイデアは既存の要素の組む合わせ次第で無限に存在するということや、一般企業では当たり前のように使われているツールの使い方などを含め多くのことを学ぶことができました。

今回のプログラムを通して、知識だけでなく企業が使うオンラインツールに触れる事ができこれからのゼミの活動でも大いに役立てる物を1日でたくさん得られました。今後のゼミの活動ではより現実的な社会問題を取り扱っていく予定ですのでここで得られたディスカッションのスキルやパソコンのスキルなどを最大限に活かし柔軟なアイデアで活動を有意義に進めて行きたいと思います。

また、岩尾ゼミAチームは事業創造デザインプログラムAdvancedに参加

より一層頑張っていくのでその様子も随時更新していきます!


北村 和久(SSDC)
2020.05.02

事業創造デザインプログラムBasicに参加頂いたみなさん、慣れないオンラインにも関わらず積極的に参加頂き本当にありがとうございました!
また、素敵なレポート記事も投稿頂き御礼申し上げます。

岩尾先生より、前回のBasicに参加頂いた方をAdvancedへ推薦頂きました。
Advancedでは、Basicで学んだことの振り返り&ワークから初めて、より具体的な事業創造のプロセスを実践していくことになります。
社会人も参加してのプログラムになりますので、楽しみにしていてください!
どうぞよろしくお願い致します。

岩尾俊兵
2020.04.28

おろしてポイ、前髪マウント、スイカサどれもネーミングが抜群です!
今後は、「世の中の課題」という視点を意識するとさらに深みも増していきそうです。
文章もまとまっているし、素晴らしいです!

関連記事