moco44号 朝7時43分、上京区

こんばんは。3回生になりました、北のです。

月日が経つのは早いもので、気付けばすっかり春ですね。
​新学期が始まり、胸を高鳴らせている方も多いはず、
そんな方に是非読んでいただきたい​、
moco44号「おはよう、朝ごはん。」発行しました!

このテーマは企画会議での話し合いの中で思いついたものです。4月発行ということで"はじまり"に因んだ号にしたくて、mocoのメンバーも大好きな"食"に関連させた、1日のはじまりに食べる「朝ごはん」というテーマが思いつきました。

私は「朝7時43分、上京区」というエッセイのページの撮影・デザインを担当しています。朝の空気感が伝わる写真を誌面に載せたくて、早朝にショーン、翠ちゃんと散歩しながら撮影しました。ショーンが素敵なエッセイを書いてくれています。


​文章と写真をじっくり読んで見ていただきたかったので、すごくシンプルなページに作り上げました。

朝散歩してみると、見慣れた道であっても、いつも見る街の様子とは違っていて面白いなと思いました。
早起きして、ゆっくり散歩でもして、朝ごはんを食べる。そんなゆとりのある時間を過ごしたいものです。

今号には他にも京都モーニングの紹介や味噌汁・トーストのアレンジ紹介、など様々な企画が載っています。
​新学期も朝ごはんをしっかり食べて良いスタートが切れるように、この一冊がその手助けになればな良いなと思います。

​mocoの制作に携われるのも、残り1号となりました。
​悔いの残らない様、残りの時間も大切に過ごしたいです。


moco44号
12件

関連記事