moco vol.44「おはよう、朝ごはん」で編集後記を担当しました、みさ子です。担当が決まって、編集後記こそ大切にしようという思いがありました。最後のページでもうひと踏ん張りこだわって、ページを閉じるときあ...
こんにちは☀️マリンです。44号で私は『朝ごはん論争』というページを担当しました。グーグルフォームでアンケートを募集し、115名の学生に協力していただきました。ここでも、お礼を言わせてください。ありがと...
こんにちは。3回生のショーンです。 この頃は新しい生活もひと段落して、お疲れの方も多いのではないかと思います。新学期に発行しました44号は、新しい生活のはじまりと1日のはじまりを掛けて朝ごはんを特集し...
こんにちは。3回生の翠です。最近は雨が続きますね。梅雨前線も近づいているんだとか。そろそろ梅雨入り、季節の変わり目ですね。mocoもそろそろ号の変わり目(?)新号の制作が始まります👏ということで…忘れない...
こんにちは。2回生のポクです。mocoに入ってから1年が経ちました。あっという間に時間は過ぎていきますね。先日、moco44号「おはよう、朝ごはん。」を発行しました。みなさまご覧いただけましたでしょうか。私は...
こんばんは。3回生になりました、北のです。月日が経つのは早いもので、気付けばすっかり春ですね。新学期が始まり、胸を高鳴らせている方も多いはず、そんな方に是非読んでいただきたい、moco44号「おはよう...
はじめまして。2回生のれもです。先日発行した44号「おはよう、朝ごはん」はご覧頂けたでしょうか。今号のテーマは、一日の始まりや新生活の始まり等の様々な始まりを連想される朝ごはん!どのページも個性や魅力...