人生は解釈で決まっているといっても過言ではありません
こういったことを聞くとどういうことだろうと思うかもしれません。
しかし、よく考えてみてください
手の形として、人差し指と中指を立てた形✌
この手の形は日本人の中では写真を撮られるときのポーズなどと解釈されていて、人前で行っていても特に問題はありません
一方、欧米のほとんどの国では、勝利・反戦・平和という意味で解釈されていて、プラスの意味を持ちます
しかし、ギリシャでは日本でいう中指を一本立てる意味と同じ意味で解釈されているらしいのです。
こういう風に、同じサインの形でもそれぞれの人たちの解釈によって異なった意味でとらえられてしますのです。
いつも口調がきつい人が、普通に伝えたと自分自身で解釈していても、それを伝えられた人が怒こっていると解釈すると、そこで解釈の齟齬が生まれてしまうのです。
これを防ぐにはどうしたらいいのか?
私は、コミュニケーションをとることによって、一人ひとりがこの人はこういった解釈をするんだなと理解し、またどういう分に解釈しているのかお互いに確認しあうことが田士悦だと考えています。
これにより、勝手な思い込みを防ぐこともできるし、人間関係も簡潔でより良いものとなると思うのです。
みなさんも毎日の解釈の仕方を一度見直してみましょう!
以上です 森田