私が異文化交流イベントにかける思い

 こんばんは、vent arrièreの竹花悠太朗です。

 今回は「この団体活動での思い」を書いていこうと思います。


 まず、私のビジョンは

「経験を積む」 「異文化との交流」 「異文化と接する場を提供する」

 この3つを同時に実現することができるものとして、異文化交流イベントをしています。

   3つのビジョン
①「経験を積む」
 経験とは、自分の考え方を幅広くする事ができるものと考えています。また、その経験を出来るだけ若いうちにすることが、将来の可能性を広げてくれると信じています。

② 「異文化との交流」
 外国の方と会話することで、相手と自分の文化を知ることができます。他国の方にとってはほんの些細な日常も、私たちにとっては大きな違いだったりします。そこから考察し、私たちの文化の利点、欠点を再認識することができます。

③ 「異文化と接する場を提供する」
 人生設計に役立つ1つの経験としてその場を提供していきたいと考えています。


 さらに!

 本日vent arrière第三回イベントを終え、この団体活動での、私の喜びをはっきり見つけられたような気がします。

 「確かに!」「そういう考えがあるんだ!」という時の人の目をちゃんと見たことがありますか?


みんな目がキラキラしています!好奇心の塊です!


 その瞬間を見れた時、なんとも言えない嬉しさを感じます。そのような新しい気づきをした時の表情を見ると異文化交流イベントをしていてよかったと思えることに気付きました。

 好奇心(「もっと知りたい!」という気持ち)はモチベーションの源でもあり、人の原動力になってくれます。


  私たちの活動が
     誰かが何かをするきっかけ
          に繋がればいいなと思っています。


 今後も「気付き」「発見」の多い学びのある楽しいイベントを開き続けていきたいと思います!

中田 智文
2020.12.07

イベントおつかれさまでした。
第4回目もみんなで頑張りましょう!!!!

関連記事