耳から離れない音楽

こんばんは、vent arrièreの久保です。今回は「好きな曲」について書いていきたいと思います!

私の好きな曲はFLYING KIDSの『幸せであるように』です。

この曲は1990年にリリースされました。30年経った現在でも、新鮮さを感じます!初めて、ファンクに触れたのはFLYING KIDSでした。

この曲は歌詞の深みがすごいです。「幸せであるように 心で祈ってる」、このフレーズと浜崎貴司さんの特徴的な声が良すぎて、初めて聴いたときは少しだけ放心状態になりました。

歌詞のストーリーは別れたあの子のことが忘れられない、君さえいればなにも要らないといった内容だと解釈しています。しかし、時々よく分からないフレーズがあって、それを理解できる日がくるのが楽しみで仕方ありません!

私の文章力のせいで、この曲の良さが完璧に伝えられないのが残念ですが、ぜひ聴いてみてください!

では、さよならさよなら

関連記事

今週のテーマ

白川 祥也(シラカワ ショウヤ) Vent arrière

 皆さんこんにちは。Vent arrière月曜担当の白川です。 先日、第二回オンライン異文化交流会を開催しました。少しトラブルもありましたが、なんとか終えることができました。今回はフラッシュカードを用いて、...

第一回異文化交流を終えて

白川 祥也(シラカワ ショウヤ) Vent arrière

 皆さんこんにちは Vent arrière月曜担当の白川です。 今週はメンバーがそれぞれ9月26日に開催した「第一回異文化交流」を終えての感想を書いてくれました。ですので、私の記事では私自身の感想と全体的なまと...

第一回異文化交流会を終えて

竹花 悠太朗 Vent arrière

 こんにちは、vent arrière の竹花悠太朗です。 今週のテーマは「オンライン異文化交流の感想」です。 ご参加していただいた皆様ありがとうございました。そして、vent arrièreのメンバー達お疲れ様! 先週の...

第一回オンライン異文化交流を終えて

中田 智文 Vent arrière

皆さんこんばんは今週の一週間テーマは、9月26日にあった「オンライン異文化交流」の感想です。先日に、この団体で初めてとなるオンライン異文化交流を開催することが出来ました!!参加メンバー5人を含め20人近...

オンライン異文化交流会を終えて

森田 翔真 Vent arrière

こんにちは、森田ですもう10月ということでかなりの時の速さを感じております笑ところで、私たちが活動しているvent arriereの第一回イベントが無事終わりました!そして今回は感想ということで、僕は結果的には...

異文化交流会を終えて

たつき Vent arrière

お久しぶりです!vent arrière 久保です。今回はオンラインでの第一回異文化交流会を終えての感想を書きたいとおもいます。まず、皆さんが積極的に参加していただいたことで、交流会を円滑に進めることができまし...