今週のテーマ

皆さんこんばんは。
vent arrièreの島田です。
11月最初のテーマを発表します。今週は「最近ハマっている本、またはお気に入りの本」です。読書の秋ということで、今回はなぜこの本が好きでどういったことを得られたのかを投稿してもらいます。ちなみに自分は最近ハマっている本は、筒井康隆の『残像に口紅を』です。
この本の内容は、五十音中の日本語の音が1種類ずつ小説の文面から失われてゆき、同時に主人公のまわりでは、その音を含む名をもつあらゆる存在が失われていくといった他にはない変わった内容です。つまり、「あ」という文字が消えると、あがつく単語を使えなくなり物質自体も消えるということです。段々と文字がランダムで消えていくので、次はどうなるのだろうと展開が読めず、中々面白い作品になっています。是非読んでみて下さい!! それでは、また。

関連記事

今週のテーマ

白川 祥也(シラカワ ショウヤ) Vent arrière

 皆さんこんにちは。Vent arrière月曜担当の白川です。 先日、第二回オンライン異文化交流会を開催しました。少しトラブルもありましたが、なんとか終えることができました。今回はフラッシュカードを用いて、...

第一回異文化交流を終えて

白川 祥也(シラカワ ショウヤ) Vent arrière

 皆さんこんにちは Vent arrière月曜担当の白川です。 今週はメンバーがそれぞれ9月26日に開催した「第一回異文化交流」を終えての感想を書いてくれました。ですので、私の記事では私自身の感想と全体的なまと...

第一回異文化交流会を終えて

竹花 悠太朗 Vent arrière

 こんにちは、vent arrière の竹花悠太朗です。 今週のテーマは「オンライン異文化交流の感想」です。 ご参加していただいた皆様ありがとうございました。そして、vent arrièreのメンバー達お疲れ様! 先週の...

第一回オンライン異文化交流を終えて

中田 智文 Vent arrière

皆さんこんばんは今週の一週間テーマは、9月26日にあった「オンライン異文化交流」の感想です。先日に、この団体で初めてとなるオンライン異文化交流を開催することが出来ました!!参加メンバー5人を含め20人近...

オンライン異文化交流会を終えて

森田 翔真 Vent arrière

こんにちは、森田ですもう10月ということでかなりの時の速さを感じております笑ところで、私たちが活動しているvent arriereの第一回イベントが無事終わりました!そして今回は感想ということで、僕は結果的には...

異文化交流会を終えて

たつき Vent arrière

お久しぶりです!vent arrière 久保です。今回はオンラインでの第一回異文化交流会を終えての感想を書きたいとおもいます。まず、皆さんが積極的に参加していただいたことで、交流会を円滑に進めることができまし...