1976年創部
九州学生リーグ1部所属
夏も近づき2020年も6月に入ろうかという中、新型コロナウイルスが流行して早2ヶ月以上が過ぎようとしています。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?家で過ごす時間が長くなっている今、3月までの忙しかった日々が...
こんにちは、九大アメフト部主将の藤本優臣です。この数ヶ月、部活も授業もなく、バイトも在宅ワークで、就活もWeb上。体を動かす以外家に引きこもりきりでした。でも学年は上がり、もう4年生になりました。そこ...
こんにちは、4年生TRの村川翔です。現在、コロナの影響で自宅待機をしている日々で、就職活動においても殆どがWEBとなり、基本的にスーパーに行く時だけ外出しています。就活の話に移りますが、私がマスコミを志...
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。私は自粛期間中ということで、筋トレなどに加えて、普段はあまりできない読書や映画を楽しんだりもしています。早いもので、私がパルーカスに入部してから1年が経ちました。ア...
皆さんSTAYHOMEしておられますか?九州大学も授業や部活の再開の延期を決定し、家にいることも多いと思います。オンラインなためテストができず、課題としてレポートを課されて苦戦している新入生も多いのではな...
皆さんお久しぶりです。この自粛期間をいかがお過ごしでしょうか。有意義な時間を過ごせていますでしょうか、ただ部活再開を待つ期間になっていないでしょうか。僕はというと、日々自分の体が思い通りに動かない...
九州大学アメフト部4年の杉田匠穂です。私がお家時間にどういうことをしているのか、についてお話しします。最近は読書にハマっており、通販で安く購入したものを読んでいます。今読んでいるものは、「人を動か...
【幹部挨拶】No.6 Staffリーダー:小田真愛『戦』スタッフという言葉を聞くと、どうしても支える側だというイメージがあると思います。しかし、九大アメフト部のスタッフはそのような考えで動いているわけではあ...
【幹部挨拶】No.5 Kickリーダー:宇野晴喜『DOMINATE』昨シーズンを振り返ると、キッカーとしての自分のミス、不甲斐ないプレーにより試合を崩して、応援してくださる方々の期待に応えられないことが多々ありまし...
【幹部挨拶】No.4 DFリーダー:佐々木優太郎『Crush』私がこの部活に入部してから、3年間1度も九州制覇を成し遂げられていない。今年こそはこのチームで優勝したい。4年になってその想いがいっそう強くなりました...
No1. 神崎 託(農学部) ・NHK就職活動を初めて最初の方は、正直不安なことばかりでした。サークルの幹部としてイベントを成功させたわけでもないし、バイトリーダーとして店を回したなんていう経験もなく、何をア...
【実はアメフト経験者!?】No1.菅田将暉俳優で有名な菅田将暉さんは大阪の池田高校でQBというポジションをこなされていました!!QBはOFにおいてパスにもランにも関わる司令塔です!たった40秒の間にDFの位置、...
【幹部挨拶】No.3 OFリーダー:山口雄大『勝つオフェンスへ』3年間一度も優勝を経験しないまま、ついにラストイヤーを迎えました。私は昨年と一昨年ともにRBとして試合に出場しました。チームの勝利に貢献できな...
【幹部挨拶】No.2 副将:杉田 匠穂『LOVE FOOTBALL』私は昨年の春シーズンに怪我をしてしまいました。そこから何ヶ月間は練習に参加できず、悶々としながら後輩への指導や筋トレ、スタッフに混じって練習の手...
【幹部紹介】No.1 主将:藤本優臣『成長』私は、昨シーズン副将としてチームを成長させたいと宣言してシーズンを過ごしました。結果は2勝3敗という笑顔で終わることのできないシーズンとなってしまいました。...
胸肉を使って自炊をしよう。オススメ(焼き編)①ごま油+醤油②プルコギオススメ(スープ編)①コンソメのもと+野菜(ブロッコリーとか)に胸肉②①+缶のカットトマトでミネストローネ風上記のオススメは、美味しくて高タン...
こんにちは!!自分は料理のセンスがないみたいで、自分で作ったのってなんかいまいちで、一人で食べると余計いまいちです。失敗しては母にアドバイスを求め、作り直し、の毎日です。一人で食べるのが寂しいので...
最近スパゲティを作る事ににハマっているのですが体重が減ってしまいました。やはりお米を食べないとダメですね。
なんとっ!この度...新歓PVが完成!!九州制覇への思い、これまでの悔しい思い、それをプラスに変えていこうと思い、全ての思いが詰まっています!コロナの影響で練習も新歓もまとまにできない状況が続いてい...
こんにちは!!九大アメフト部3年の高橋です!コロナの影響もあり新歓ができない状況ではありますが、4月20日、21日に九大アメフト部の紹介をします!!本気で九州制覇を目指すチームとは、1つのプレイを完成させ...
こんにちは!三年生になりました、内野です。遅くなりましたが、以前参加させていただいた「第二回 Pando Sports スポンサーシッププログラム」の結果を発表します。我々、九大アメフト部は、なんと、、、10万円...
【SNS企画】九大生御用達のお食事処「家又家」丼物や定食から単品ものまでたくさんの料理が楽しめます!リーズナブルで学生に優しく、なんと、ご飯大盛は無料です!お店の雰囲気は温かく、とてもアットホームです...
OLの役割についてOLがボールに触る事はなく、ひたすらDFに当たり続けるポジションだという事は前の記事で説明しました。傍目には地味で目立たないポジションですが、パッと見では伝わらない魅力を解説していきま...
九大アメフト部SNS企画【九大周辺店舗紹介】トップバッターは「亀八(きはち)」!!九大周辺では珍しく本格的なお寿司を食べられます!誕生日や記念日、お祝い事の際にうってつけです!お昼にはランチメニューも充...