本日ドレスフィッティングの授業で後期初のドレスを着ました!初めて着るスリーブ付きのドレスはビスチェのドレスとはまた違った感覚で、お客様目線に立てた気がしました👀今回はアクセサリーも付けることができ...
先日オープンキャンパスの模擬挙式でキャプテンを務めました。 今回、反省を通して気づいたことは "伝えた"と"伝わった"では全く違うということです。インカムを通して他のメンバーに時間を伝達していたもの...
先日、ブライダルプロジェクトの授業でブライダルコンペティションの内容が発表されました。校内予選と本戦を行い、そこで1位になれたチームが全国大会に行ける。全チーム24組いる中で、私は戦わなければいけませ...
「作業はいいからお客さんのこと見て!」居酒屋でアルバイトを始めて1ヶ月が経ちました。覚えることが多く、戸惑いながらも、丁寧に教えていただいたおかげで大分慣れてきました。少しずつ自信もついてきたそんな...
〈何か×何かを学んだのはここ!!〉宮城県気仙沼市出身の私は高校時代、探究活動に力を入れていました。私自身、自尊心が低かったことから「子どもの自尊心をUPしたい!!」をテーマに活動を進めていきました。 そ...
0から始める演劇プロジェクト代表の 「のり」 です。いつもは相方の えり と二人で 「えりのり」 って呼ばれてます! 今日は、0劇創立当時の私の思いや今感じる自分の変化、私が思う0劇の魅力を伝えていきたいと...
はじめましての方、はじめまして。「0から始める演劇プロジェクト」のメンバーのえりです。いや、メンバー兼代表がいいのか。代表と言っても、俺は馬鹿でポンコツなので、相方ののりがすごくサポートしてくれて...