パラセンのつぶやき今年は、教え子からの嬉しい報告がたくさんある年です。 結婚をはじめ、出世も、独立起業、新規出店も、発展的転職も連絡をいただけることが増えてきました。仕事まで招待してくれる教え子ま...
私事ではありますが、ご報告がございます。令和4年度末をもちまして専門学校東京スクール・オブ・ビジネス専任教員を退職いたしました。在勤中は、経営学科1年次3年次68名の担任を振り出しに2年目からキャリ...
パラセンのつぶやき今月は、お祝いごと続きで、今日は、教え子二人の披露宴でした。新郎は、代々木で最初で最後の担任のクラスです。新婦は、隣のクラスです。卒業してから5年。変わらぬ一面もありつつも、二...
パラセンのつぶやき専門学校新国際福祉カレッジ2年生のみなさんご卒業おめでとうございます!!みなさん、とても成長しましたね。フリーダムでありながら、皆さんの素直さ、優しさ、人懐こさが滲み溢れる式典で...
パラセンのつぶやき専門学校東京スクールオブビジネス2年生のみなさんご卒業おめでとうございます。なんだか、珍しく原稿を書いて挨拶をしたら、ちょっとうまく言いたいことを伝えられなかったな、と。とはいえ...
パラセンのつぶやき千葉こども専門学校保育科2年次のみなさんご卒業おめでとうございます!!わたしは、私が一番はじめに勤務した保育所を横目にして文化会館に行き、みなさんの姿を会場の真ん中から見守ってい...
パラセンのつぶやき教え子たちの活躍について見聞きする日が多い、今日このごろ。例えば、これも。https://pando.life/@minsea急に記事を書いてくれてきてビックリした。他にもいっぱい、急激に卒業生ネタが増...
パラセンのつぶやき今月は、学生指導に関係する対外的な仕事が多いです。そんな中で、卒業生との再会や連絡も多く、体も心も大忙しです。昨日のTSBの授業では、「先生のコトをもっと知ってみたい」ってリアペに書...
連絡対象>>>前所属校メンバー未登録の学生もいるため、一般公開で失礼します。お知らせ記事を続々更新しています!!キャリアデザインに「業種・職種理解に関する資料」をアップしました。つぶやきに記事を2件...
学習の道しるべ事前事後学習の参考やこれからの生活の参考にしてください。TSB用知らないから知っているを増やして、進路選択の幅を広げる準備をしてみませんか?ついつい自分の知っているからだけで見てしまい...
パラセンのつぶやきココキャリでの授業では、2023年度前期保育士試験にむけた受験対策講座がはじまりました。対象期1発目の担当は、木曜日クラスの社会福祉と子ども家庭福祉です。4日間の集中講義で2科目の授業を...
パラセンのつぶやき2年前に送り出した教え子から、念願のプロボクサーデビュー戦の知らせが届きました。 第4試合 むらまつーーそらとーーーーーーっ!!㊗️むらまつそらと選手は、苦労が多かった年度の学生です。...